このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【報告】24年4月の活動状況
日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。
4月になり、夜のユースセンターの運営スタッフを増員して活動を行っております。変わらず若者たちが遊びに来てくれていますが、今回も活動の情報をお伝えさせていただきます。
【活動レポート】

■4月6日
29名の若者が参加し、新規利用者2名と有償ボランティア希望者1名が見学しました。春の新生活に伴い、新しい仲間も増え、進路やアルバイトに動き出しています。月末には他団体とのモルック大会&BBQが控え、日中の活動も充実させる計画です。さまざまなアクティビティが展開され、見学者も歓迎されています。
■4月13日
参加者32名、見学者2名が集まり、外国ルーツの兄弟がバイオリンを披露しました。多彩なイベントが行われ、活気に溢れた日となりました。
■4月20日
この日も見学者3名集まり、来られる利用者さんも増え,スタッフも増え,お弁当も増え
なにもかも増え積極的な活動が続き、皆好きなことをし、好きなことをしてる時の顔は本当にいい顔してます。見てて嬉しくなります。
■4月27日
他団体との合同のモルック大会&BBQに25名近くの若者が参加しました。楽しい時間を過ごしましたが、閉所時間の注意も呼びかけられました。 居心地のいい場所に残っていたい気持ちも分からなくはないですが・・・
★毎週の活動の様子はFacebookグループで毎週更新しています。こちらもぜひご登録ください!
【2024年4月の活動実施状況】
■開催日と参加者数(※1)
4月 6日:31名
4月13日:36名
4月20日:36名
4月27日:28名
※1:当日の利用者、支援スタッフ、ボランティア等を含みます。他機関の見学、メディア取材などは参加者に加えておりません。
【寄付の引き受け状況について】
2024年4月分(翌月25日着金)について
寄付金額 :60,000円/寄付者数:34名
活用可能額:39,720円(※2)
【今後の予定】
5月も予定通り毎週土曜日に開催します。
原則的に毎週土曜日に開催予定です。
――――――――――――
※2:Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としてしています。
コース
1,000円 / 月
毎月1回分の利用をサポート
■毎月の活動報告をお知らせします
■寄付金受領証明書をお送りします(毎年1月末ごろ)
3,000円 / 月
上乗せ支援プラン
■毎月の活動報告をお知らせします
■寄付金受領証明書をお送りします(毎年1月末ごろ)
5,000円 / 月
毎週の利用をサポート
■毎月の活動報告をお知らせします
■寄付金受領証明書をお送りします(毎年1月末ごろ)
※見学を希望される方は「見学招待プラン」を選択してください。こちらのプランは最低限の返礼となります。
5,000円 / 月
見学招待プラン
■毎月の活動報告をお知らせします
■見学可能な日にご招待します(四半期に1度程度)
■寄付金受領証明書をお送りします(毎年1月末ごろ)

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

地元ネタ4コマ漫画で地域活性化!富山県氷見市の魅力届けます!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/7

ソフトボールの未来をみんなの輪で。男女ソフトボール、世界一への挑戦
- 寄付総額
- 7,059,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 4/19
パーキンソン病に一筋の光、希望の運動プログラムを広げたい
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/9

新潟越前浜でアフリカンアートフェスティバルを開催したい!
- 支援総額
- 885,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/15

ベイルート爆発|災害や人道危機から子どもたちの命と未来を守る
- 寄付総額
- 869,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 12/25

広島空港に壁画!「核なき世界へ 広島メキシコ友好壁画」制作支援を!
- 支援総額
- 8,616,000円
- 支援者
- 326人
- 終了日
- 9/7
ザータリ難民キャンプで苦しむシリア人女性たちを救済したい!
- 寄付総額
- 383,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 6/8











