このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

77
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/night-youth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月09日 10:42

【報告】24年12月の活動状況

日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。

 

昨年もたくさんのご支援をいただき、2024年は1667名(延べ)が利用しました。23年には886名でしたので、およそ2倍近くの利用があり、そのニーズが高まっていると感じております。

 

また、昨年募集しておりました、ふるさと納税をつかったクラウドファンディングは、85名の方から883.2万円のご支援をいただきました。これについても夜のユースセンターの運営費として活用しますので、ぜひ、こちらもご確認くださいませ。

 

今月も簡易なレポートをまとめております。ぜひご一読ください!

 

【活動レポート】

 

■12月7日

 
この日は高校の先生、看護師、心理スタッフの方にお越しいただきました。
相談に来られる若者の中に、居場所が持てずに困っている方が多いという相談を受けられているようで、直接居場所の雰囲気を見に来ていただきました。
 
若者たちは、育て上げネット主催のライブの最終打合せをしたり、色んな種類のボードゲームやジェンガ、スマブラなど普段通りに楽しく過ごしていました。
 
今年のユースも残り3回となり、風邪やインフルにかからないよう手洗い、うがいをして体調管理をしていきたいと思います。
 

■12月14日

 
今夜は、育て上げネット主催のライブイベントがあり、ライブの方に参加する若者も多く、夜ユースに来てくれた若者とフロアでライブ中継しライブを楽しみました。
ライブ終了後は、ボードゲーム・ジェンガ・サッカーゲームなどをして過ごしました。

今夜は人が少ないのでお弁当を「2個食べていい?」と声をかけてくれる子もいたり、2個目のお弁当を食べたいと気にせず言えることは、夜ユースの雰囲気やスタッフにも慣れて安心できる場になったのかなと嬉しく感じました。
少しでも困ったことや相談があれば、気軽に一人で抱え込まず声をかけてほしいです。

■12月21日

リクルートさんに来ていただき、高校生世代を対象にした仕事についてのワークショップを行いました。「自分の可能性を発見する」をテーマに、ディスカッションしながら自分のタイプに合う仕事の探し方、選び方を学びました。
 
夕方からは、定期開催のフットサル。40人近い利用者が来てくださいました!
 

■12月28日

 
今年最後の夜ユースは昼からスタート。
近隣高校生世代の方への食糧品配布と室内BBQがあり、開始早々賑やかなユースのはじまり。
お腹いっぱいになった後は、みんなで片付けを協力し、スムーズに夜の部へ移行できました。

焼肉・お弁当以外にもクリスマス&年末にて、アイスを用意したらみんな大喜びしてくれました!
商店街のマスコットキャラクタートコちゃんも登場。
初めましての若者が数名、帰る頃にはすっかり馴染んで、名残惜しそうに帰路についていました。
穏やかな年末年始をみんなが迎えられますように。

 

【2024年12月の活動実施状況】

■開催日と参加者数(※1)

12月  7日:39名

12月14日:19名

12月21日:40名

12月28日:52名

※1:当日の利用者、支援スタッフ、ボランティア等を含みます。他機関の見学、メディア取材などは参加者に加えておりません。

【寄付の引き受け状況について】

2024年12月分(翌月25日着金)について

寄付金額 :78,000円/寄付者数:40名

活用可能額:51,636円(※2)

【今後の予定】

2025年2月も予定通り毎週土曜日に開催します。

原則的に毎週土曜日に開催予定です。

――――――――――――

※2:Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としています。

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る