このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

77
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/night-youth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月06日 12:10

【報告】25年1月の活動状況

日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。

 

年明け4日から活動している夜のユースセンターは勢いが衰えず、引き続き多くの若者が利用しています。これだけ多くの若者が来所していることに、毎回驚き、またこの活動を支えてくださるみなさんの協力に感謝が募ります。

 

今月も簡易なレポートをまとめております。ぜひご一読ください!

 

【活動レポート】

 

■1月4日

新年1回目なんと35名の若者が来所してくれました。

海外からの見学があったり、スクールソーシャルワーカーが居場所を必要としている高校生を連れてきてくださったりと大変賑やかなスタートでした。
先週から夜ユースに通い始めた高校の若者ですが、通っている学校では仲のいい友人がおらず学校に居心地の悪さを感じていたようです。学校は違っても夜ユースで友人ができたことに大変喜んでおりました。
 
 

■1月11日

退職した元職員が久しぶりに顔を見せに来てくれ、利用者も久しぶりに会えた職員と会話に花を咲かせていました。他事業所から新しく来た若者もさっそく輪に混ざってゲームをしたり将棋を打ったり、楽しそうな様子でした。

楽器を触る会も一週遅れで今年一回目の開催。先月のライブから他事業所との縁も生まれ、利用者を交えてセッションをしようという話も進んでいて、交流の輪の拡がりをとても感じます。
 

■1月18日
いつものようにテレビゲーム、ボードゲーム、PCゲームなどなどで大盛り上がりでした!

この日の夕食はカレーだったのですが、ご飯が足りず追加で6合炊く大賑わい。
 
第3土曜日はフットサルも夜ユースの前に開催していることもあり、フットサルに参加したあと戻ってきてカレーを食べて…という大忙しな若者も。若者のもりもり美味しそうにご飯を食べている姿は見ていて気持ちいいものです。
食べ終わるとまたゲームで遊んだり、話をしたりして楽しく過ごせているようでした。
 

■1月25日

 
近所のお米屋さんが準備を手伝ってくださり、ユースセンターの前で餅つき大会を行いました!

初めての餅つきに慣れないながらも挑戦し、次第に上手にお餅がつけるように!美味しいお餅がたくさん出来上がりました。つきたてのなかなか手から離れない餅に苦戦しながら、お餅を丸めたり、臼と杵の片付けをしました。定番味やお雑煮も大人気でしたが、若者のアイデアでみたらしや、チョコ餅を作ってくれ大人気でした。

そんな中、道行く方たちが懐かしそうに餅つきを見ていて、「昔はどこもああやってお餅ついてたわねー」「いいものを見せてもらいました」と笑顔で話しかけていただき、来年もみんなでお餅つきをしたいねと話していました。
 
若者たちの名残惜しそうな背中を見送って、今週の夜ユースも無事に終えました。

夜ユースはみなさまからのありがたいご寄付で運営しております。
今年もよろしくお願いいたします。

 

【2025年1月の活動実施状況】

■開催日と参加者数(※1)

1月  4日:36名

1月11日:37名

1月18日:40名

1月25日:50名

※1:当日の利用者、支援スタッフ、ボランティア等を含みます。他機関の見学、メディア取材などは参加者に加えておりません。

【寄付の引き受け状況について】

2025年1月分(翌月25日着金)について

寄付金額 :80,000円/寄付者数:40名

活用可能額:52,960円(※2)

 

★1月24日前後に寄付金受領証明書を郵送しております。お手元に届いていない場合、住所に誤りがあったり不在票になっている場合がありますのでお手数ですがご確認ください。順次再送手続きを行っております。

【今後の予定】

2025年3月も予定通り毎週土曜日に開催します。

原則的に毎週土曜日に開催予定です。

――――――――――――

※2:Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としています。

 

  •  


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る