
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2024年3月11日
どんな場所?~遊び編~
こんにちは!
NPO法人Lily&Marry'Sの山田彩乃です。
昨日は食事の様子を紹介をしましたが、
今日はみんながどんな様子で遊んでいるのか
ご紹介していきたいと思います。
(毎度のことですが古町店での様子をご紹介していきます^^)
営業時間の16時から20時のあいだは
好きな時間に来て、好きな時間に帰ることができます。
その間に友達と遊んだり、一人で絵を書いたりパソコンでゲームをしたり
みんなそれぞれ好きなように遊んでいます。

施設内にあるゲームやYoutubeが見られるモニターには
利用時間の制限などは設けていません。
使いたい子たちで相談して使う順番を決めてもらっています。

中にはゲームソフトを自分で持ってきて
子ども食堂内にあるSwitchでみんなで遊んでいる子も。
1人で来てもみんなを巻き込んで遊べるのが
この子ども食堂の面白さです^^*
また、寄付でいただいたプラモデルなども自由に組み立てています。

一生懸命解説を見ながら組み立て^^
難しいところやわからないところはボランティアのお兄さんお姉さんに聞きながら
自分で考えて最後まで作り上げていました\(^o^)/
パソコンではゲームをしたりタイピングの練習をしたり。
ときには学校で習ったばかりのプログラミングを披露してくれる子も。

ゲーム機やパソコン、タブレットなどが置いてあると
ゲームやインターネットばかりしているのでは?と心配されたりするのですが
学生ボランティアさんがたくさんいる日や仲良くなったボランティアさんがいると
一緒にかくれんぼをしたりカードゲームをしながら交流していたり、
ただただ今日あったことをお話したりと
遊び相手が居てくれると意外と人と交流することも楽しんでくれています。
毎日のように来ているともう遊ぶのも飽きてきて
どんどん新しい遊びを開発しているのも見ていて面白いです。
子どもたちって本当にいろんな新しい発想をしてくれるので
私達も勉強になります。




遊びながら色々な話をして
ちょっとした愚痴や悩みを話している子もおり、
なんとなく集まって遊んでいる空間が
ちゃんとそれぞれの居場所になっているんだなと。
利用する小学生くらいから中学生くらいまでの子どもたちも
ボランティアとして関わる高校生大学生も
みんなそれぞれ抱えていることを
少しでも置いていけるような場所になれたら
第三の居場所としての価値も上がると思うので
ひがしく店の方もまた更に充実させられるよう頑張ります!
クラウドファンディングは3/11までです!
ご協力よろしくお願いします!
リターン
5,000円+システム利用料
5千円ただただ応援プラン
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
1万円ただただ応援プラン
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
5千円ただただ応援プラン
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
1万円ただただ応援プラン
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

【常設型子ども食堂】毎日営業で子どもたちの居場所づくりを
- 総計
- 62人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,247,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 41日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17








