
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 214人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
ある日の朝食から骨粗鬆症マネージャーについて考える
骨粗鬆症の「予防」の中心は食事と運動です。
骨粗鬆症の「治療」の中心は薬物療法です。
骨粗鬆症と診断された患者さんの中には、「薬はできるだけ使いたくない」とおっしゃる方もいます。
しかし、食事を見直すだけでは、骨粗鬆症の「治療」は困難です。
かといって、食事と運動がおろそかでは、薬物による「治療」の効果も期待しづらくなります。
ある日の我が家の朝食を見ながら、骨粗鬆症マネージャーについて考えてみます。

ある日の朝食
ごはん
お吸い物(もやし、ニラ)
スクランブルエッグ
ソーセージ
サラダ(レタス、大根、ニンジン、しらす、のり)(写真は4人分)
納豆
牛乳
○骨に良いもの
牛乳、シラス カルシウム
スクランブルエッグ(ビタミンD強化たまご使用) タンパク質、ビタミンD
納豆、のり ビタミンK
骨に良いものの代表として、カルシウムを多く含む牛乳が真っ先に思い浮かぶでしょう。
その他にも、ビタミンD、ビタミンKも大事です。
×骨に良くないもの
ソーセージ リン(加工食品、インスタント食品に多く含まれる)
食塩
アルコール(朝食にはありません)
意外と知られていないのは、骨に良くない食べ物もあるということ。
カルシウムの吸収が悪くなったり、排泄されやすくなったりします。
骨粗鬆症マネージャー取得は、ご覧の資格をお持ちのメディカルスタッフが、チャレンジできます。
1)保健師、2)助産師、3)看護師、4)診療放射線技師、5)臨床検査技師、6)理学療法士、7)作業療法士、8)臨床工学技士、9)言語聴覚士、10)薬剤師 、11)管理栄養士、12)社会福祉士、13)介護福祉士、14)精神保健福祉士、15)視能訓練士
骨粗鬆症リエゾンサービスでは、さまざまな職種が一体となり骨折予防に取り組みます。
それぞれの得意分野を生かせると、よいチームができますね。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日












