
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 214人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
第一目標達成のお礼とネクストゴールについて
3月3日、プロジェクト開始から31日目、145名の支援者のみなさまから、目標金額600万円を超えるご寄付を頂きました。本当にありがとうございました。予想を越えた支援の広がり、早期の目標金額の達成に、わたし自身も驚いています。
今回ご寄付いただいた600万円で、骨粗鬆症マネージャーの認定を受けるために必要な費用を助成いたします。
しかし、骨粗鬆症マネージャーの認定取得に必要な費用のすべてをまかなえるわけではありません。
骨粗鬆症マネージャー取得までに学会に納める必要のある金銭的負担を完全に取り払うために、ネクストゴールを800万円に設定し、引き続きご寄附を募ります。
■ネクストゴール:800万円(第一目標+200万円)
■内訳:日本骨粗鬆症学会年会費(8月から翌年7月まで)6000円×2年分×164施設 1,968,000円
本プロジェクトの募集を始めて1か月が過ぎ、感じたことがあります。
それは、これまで骨粗鬆症診療に携わり、その重要性を伝えようとしてきたなかで、今が一番多くの方々にその思いを届けられている、ということです。
本プロジェクトは、いただいたご寄付の金額だけではない価値が生まれています。残りの期間は1か月を切りましたが、さらに多くの方々に骨粗鬆症診療の重要性についてご理解いただき、その価値を高めていきたいと考えています。
これまでご寄付、応援いただいたみなさまに、改めて感謝申し上げます。クラウドファンディングという期間が定まっているこの時期に、しっかりと私たちの思いを届けていく所存です。
これをお読みいただいた方々、ぜひ引き続き情報拡散・発信をお願いします。

ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日











