健康長寿の「要」骨粗鬆症マネージャーの増員にご支援を
健康長寿の「要」骨粗鬆症マネージャーの増員にご支援を

寄付総額

8,820,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
214人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/niigataols2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月20日 16:09

OLS CoCoNプロジェクト 始まります!

クラウドファンディングにご支援・ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
そして、このお知らせを待っていた方々、お待たせいたしました。

 

クラウドファンディングで集まった資金をもとに、新潟県骨粗鬆症マネージャー増員プロジェクト(通称OLS CoCoNプロジェクト)を開始します。
骨粗鬆症マネージャー取得にかかる費用を一人最大40,000円助成します。
昨日、対象である新潟県内の整形外科医療機関にポスターを案内を発送しました。
奮ってご応募ください!

今後もどうぞ応援よろしくお願いいたします。



新潟県骨粗鬆症マネージャー増員プロジェクト
Osteoporosis Liaison Service Coordinators and Colleagues in Niigata project
OLS CoCoN プロジェクト

 

・新潟大学整形外科が新潟県内の骨粗鬆症マネージャーの増員を通じて、新潟県内の骨粗鬆症診療の普及、
健康寿命延伸を目指すプロジェクト
・骨粗鬆症マネージャー増員のため、骨粗鬆症マネージャーを目指すメディカルスタッフに費用の助成を行う
・助成および活動に必要な費用はクラウドファンディングプロジェクト「健康長寿の『要』骨粗鬆症マネージャーの
増員にご支援を」で集まった資金をを利用するCFプロジェクトページhttps://readyfor.jp/projects/niigataols2023
・すでに骨粗鬆症マネージャー認定を受けている人たち(OLS Coordinators)と骨粗鬆症マネージャーを目指す
仲間(Colleagues)のつながりを作り、骨粗鬆症マネージャー取得を後押しするとともに、取得後のOLS活動の支援も行う
・CoCoN(ココン)に込められた想い
日本語の「古今」、フランス語のcocon(繭)
すでに認定を受けた人たちと、今から認定を目指す人たちがともに、未来に向けて大きく育つ活動になるように

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る