
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 203人
- 募集終了日
- 2020年7月21日
今日の大使館別荘記念公園(6/19)
みなさんこんにちは!プロジェクト実行者の和田です。
クラウドファンディング期間も約1/3が過ぎ、今日までに68名の方からご支援をいただいています。
いつも応援ありがとうございます!
今日は、今の大使館別荘記念公園はこんな感じです、というご報告をしたいと思います。
英国・イタリア大使館別荘記念公園は、現在は、新型コロナウイルスの感染防止対策をとりながら開館中です。
定期的に換気や消毒をしているほか、お客様にも、入館時のマスク着用や、手指の消毒などにご協力いただいています。
英国大使館別荘記念公園2階のTeaRoomも、席数を半分に減らして営業しています。
その代わり、今月から、TeaRoomの看板商品の、英国大使館監修のスコーンや紅茶のテイクアウト販売が始まりました!
おうちでも大使館の味が楽しめます!
奥日光も梅雨入りし、今日は1日、しとしとと雨が降っていました。
中禅寺湖畔は標高が高いので、雨の日は半分雲の中にいるような感じで、白くもやがかかり、ぼんやりした景色になります。
あいにくの梅雨空でしたが、園庭のクリンソウは元気に咲いていました!
別荘周辺の木々の緑も、だんだん濃くなってきているので、もうすぐ夏が来るぞ~という感じがしてきています。
今日から、県境をまたいだ移動の自粛が解除されましたが、雨が降っていたこともあり、お客様はほとんどいらっしゃいませんでした。
スタッフさんのお話では、去年の今ごろと比べると、だいたい1割くらいの人出しかない、とのことです。
中禅寺湖遊覧船の減便や、大使館別荘記念公園入口まで来るバスの運休も続いており、
コロナからの復興には、まだもう少し、時間ときっかけが必要なようです。
とはいえ、こんなにいい時期にこんなにお客様が少ないのはかなり珍しいので、ほぼ貸し切り状態でゆっくりできるチャンスとも言えます!
みなさんも、ぜひ遊びに来てみてください!
挑戦中の、ライトアップ&イルミネーションイベントを実現し、地域に元気を取り戻せるきっかけが作れるよう、これからも頑張りますので、
引き続き応援よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円
お礼状と実施報告
・お礼状
・イベント実施報告
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
6,000円

【お越しいただくことが難しい方向け】とちまるくんグッズセット
・とちまるくんグッズセット(ステッカー4種・ピンバッジ)
*写真と種類が異なる場合がございます
ーーー
・お礼状
・イベント実施報告
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お礼状と実施報告
・お礼状
・イベント実施報告
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
6,000円

【お越しいただくことが難しい方向け】とちまるくんグッズセット
・とちまるくんグッズセット(ステッカー4種・ピンバッジ)
*写真と種類が異なる場合がございます
ーーー
・お礼状
・イベント実施報告
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日









