このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

~可哀想な命を増やさない~ 宿毛ちいき猫サポーター募集!!
~可哀想な命を増やさない~ 宿毛ちいき猫サポーター募集!!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

11
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nikotama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月04日 18:40

5月6月7月の活動報告

こんばんは報告遅くなりました

今回は5月 6月 7月の活動報告になります

 

5/22 宿毛定期TNR行いました

 

14匹➕1匹 計15匹のちいき猫が誕生しました

 

昨日はそとねこず捕獲を地域の皆さんと

行いその中で捕獲器に3度入っては出てくる子もいたりと

何とも笑いたっぷりの時間でした

 

が…

子育て中のお母さん猫もいたりと

この時期はどうしても仔猫を見かけたりと

なんとも悩ましい状況で…

 

地域の人も餌やりさんもみんな頑張っています

私も身体が許す限り頑張ります

 

何度も思う事

こんな怖い思いさせて

リターンさせてるんだもん

一代限りになったこの子達の猫生

みんなで見守らなきゃね

穏やかに健やかに過ごせますように〜

 

そう願いながらこの活動を続けています

 

続きまして6/26 宿毛定期TNRを行いました

13匹の外猫と1匹の愛猫 先生依頼の猫1匹

計15匹の手術を行なって頂きました

 

1匹体重が満たない子で猫風邪も罹患してた為延期保護となりました

ワクチン接種のみの依頼も5匹

 

昨日の捕獲時大雨でみんなずぶ濡れ猫ちゃん達も出てこない

長期戦覚悟でおりました

 

と言うのも前回前々回子育て中のママ猫がいたので

この子達の新たな妊娠を懸念しておりまして

 

そしてママ猫達捕獲成功したのですが

妊娠しておりました

 

堕胎するのは人間の勝手で

苦しい思いを何度もします

ママ猫にゴメンって…

許してもらえないからこそ私達は

いい環境にしてあげなくてはいけないのだと思います

 

見守って頂けると有り難いです

 

続きまして7月の活動報告です

 

7/24 宿毛定期TNRを行いました

今回はあまりの暑さ猫達もあまり出てきません

 

10匹のクーポンと3匹の自費にて依頼の手術でした

 

ホント毎年この時期から暑さとの戦いになります

捕獲時もそうですが待機にてこの子達も体力取られます

 

待機場所の倉庫に5台の扇風機回し大量の氷を敷き詰めていますが

それでも危険と感じた子達は車でクーラーかけて待機させます

 

今回もメス5匹中4匹が妊娠しており

いつも涙涙です

 

何をどうすれば一番いいのか

考えさせられます

 

宿毛定期TNRは毎月第4水曜日に行なっております

 

長々お付き合いありがとうございます

 

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る