このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
8月9月10月の活動報告
こんにちは 皆様どうお過ごしでしょうか?
少し前まで中々暑さが下がらず体調とか大丈夫だったでしょうか?
11月はこの活動では少し過ごしやすい季節となります
そとねこたちや私たちにとっても…
今回も前回同様3ヶ月まとめての報告となります事お許しください
珠珠にこたまは第4水曜日毎月定期でTNRを実施しております
以前にもお話しさせて頂いたように
県の助成金は4月に申請して(手術をする子達の頭数)行われますが
大体10月には助成金はなくなります
この時期から来年3月までは毎年自費にての活動となります
私たちも依頼主さんやサポーターさん達もヒーヒー言いながら
活動しております
8月は台風の影響で9/3に行われました
今回は16匹の子達が頑張りました
14匹のクーポン(助成金)と飼い猫2匹サポーターさん自費にて行われました
この日は私が夜勤明けの為殆ど役に立ってないような…
いつもみんなに助けられています感謝です
頑張っれそとねこず
続いて9/25 宿毛定期TNR行われました
18匹の手術が行われ
内クーポン9匹 依頼主様自費にて6匹 先生に予約にて3匹
妊娠後期2匹 診察4匹
どの子もホント頑張りました
其々が其々の場所へ術後帰って行きます
どの地域もちゃんと世話をしてくれる方々がいます
宿毛定期TNRでも地域に特化した活動を心掛けています
サポーターさん達と共に
どうすればよりいい方向に行くのか話し合いながら行動してます
7年前の何も知らなかった事が少しづつ経験を積み少しばかり
わかるようになった今日この頃です
気張らずペース崩さず前だけを向いて進んでいきます
続いて先月行われた10/23の報告です

TNR前日サポーターさんの依頼で猫ちゃん捕獲行ってきました
どの子もすんなり入ってくれてありがとね
そして今回クーポン最後の2枚を使っての手術+自費にての手術で行われた今日
珠珠にこたまに依頼された子達10匹
先生に依頼された子達3匹計13匹の子達がちいき猫になりました
エイズ、白血病検査+ワクチン接種3匹
サポーターさん其々がいろんな思いを抱えながら活動してくれてます
サポーターさんも私自身も仕事をしながらの活動です
どうか温かい気持ちで見守って頂けると幸いです
本当に長い間見守っていただき感謝いたします
少しづつではありますがいい方向へと向かっております
また進展があれば報告させて下さい
ありがとうございます

コース
1,000円 / 月

【1000円コース】フード支援
ちいき猫たちに、朝・晩のご飯をお届け。
TNR済みの猫たちの一生を、フードを届けながら見守ります。
ご支援くださった皆様には、毎月の活動報告メールを心から御礼を込めてお送り致します。
3,000円 / 月

【3000円コース】お薬支援
ちいき猫たちのノミ・ダニ駆除のお薬代、ワクチン代・病気治療代等に使わせて頂きます。
ご支援くださった皆様には、毎月の活動報告メールを心から御礼を込めてお送り致します。
10,000円 / 月

【10,000円コース】避妊・去勢代支援
増え続ける野良猫の避妊・去勢は緊急に必要です。しかし避妊代・去勢代の資金が猫の増加に追いつきません。あなたの支援で、増え続ける猫ちゃんが減り、結果、乳飲み子の殺処分も減らせます。
少しでも多くの野良猫のTNRができるよう、その費用の一部に使わせていただきます。
どうぞご支援をお願いいたします。
ご支援くださった皆様には、毎月の活動報告メールを心から御礼を込めてお送り致します。

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

すみねこサポーター 保護猫ちゃんと外猫ちゃんに愛の手を
- 総計
- 9人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

台風15号で被災した「飯香岡八幡宮」の鎮守の森に、救いの手を。
- 支援総額
- 2,687,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 12/26

持続可能な未来へ。愛媛大学附属高校、循環型農業への挑戦!
- 寄付総額
- 1,881,000円
- 寄付者
- 114人
- 終了日
- 12/20

昭和から続く大阪・西成の大衆演劇場、学生さんの力で未来へ繋げたい!
- 支援総額
- 1,596,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 6/30

ママは家族の太陽!親子が笑顔になれる子育てサロンを作りたい!
- 支援総額
- 2,020,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 7/31

病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
- 支援総額
- 6,635,025円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 7/14










