
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年5月24日
プレゼンテーションの機会をいただきました
ご支援、30万円を超えました。ありがとうございます。他のクラウドファンディングと比較すると決してハイペースではありませんが、着実に共感を頂けていること、とても嬉しく思います。
先週末、【奈良未来会議2019】という地域の交流イベントに参加し、『西村邸』の事業をプレゼンテーションする機会を頂きました。
100秒で話す、というショートプレゼンテーション。初めての経験で、なかなかうまくまとめきれず、結局140秒くらい使ってしまいました…文字だとさらに長くなりますが、以下にざっくり原稿を。
ーーーーーーーーーー

初めまして、杉本雄太といいます。今日は、これからの奈良らしい町づくりと観光を、地域のみなさんと考えていきたいという思いで、この時間をいただきました。
いま、奈良市街でも、いくつかの大きなホテルが準備中です。少年刑務所跡のホテルなどは、既にある資産を活かした素晴らしい試みだと感じます。ただ、最近の数字を見ても、ホテルの客数が増える一方で、既に客室の稼働率は下がりだしています。
(※平成30年 奈良県観光局 奈良県宿泊統計調査結果に拠ると、奈良県のホテルの延べ宿泊者数はH.28:1,398,361人→H.29:1,505,521人と上向きですが、 同じ施設のの客室稼働率はH.28:78.1%→H.29:75.0%と下降。)
やはり奈良の宿泊が伸びないという問題は、いいホテルができれば解決するわけではない。見るものがない、することがないという印象が、引き続き大きな課題です。
奈良に泊まっていただくには、町に点在する、見るもの、することをつないで、観光のステージを広げていくことが大切だと、ぼくは考えます。ホテルの外にある地域のキャッシュポイントを、ホテルが積極的に示してあげること。これが、観光産業、ひいては町全体の持続可能性を高めていく、ということです。世界的にも、小さな宿と地域でのアクティビティの組み合わせで、独自の旅体験をつくるという価値観が広がっています。
ぼくはいま奈良町で、今年夏のオープンを目指して『西村邸』という宿の準備を進めており、クラウドファンディングにも挑戦中です。西村邸は、築100年の町屋を改修した、レストランもお風呂もないコンパクトな宿です。舞台となるのは、ぼくや母が育った「おばあちゃんち」なんですね。
ぼくは生まれ育った奈良町独特の雰囲気ーこれを「心地よい鄙(ひな)び」と呼んでいて、奈良町に点在する飲食店や銭湯をつなぐことで、旅人にもそれを感じてもらいたいと考えています。奈良観光のステージを、駅前と東大寺から、奈良町全体、さらには中南和まで拡げて、深く深く奈良にひたってくれるファンをつくること。西村邸を中心に、こういったことを地域のみなさんと考えていきたいと思います。ご清聴ありがとうございました。
ーーーーーーーーーー
今回のプレゼンテーションを作りながら、自分はもう「観光」という言葉を使わない方がいいな、と考えていました。何かこう、大仰で作為的なものを感じてしまう。
もちろん、人の流れをつくる、デザインするということは常に作為的で、むしろそうあらなければいけないと思います。
ただ、デザインにもいろいろ。山を切り開いて大きなダムをつくるような。なんとも言えないもの悲しさを帯びた「観光」のデザインは、果たしていつまで通用するのか?
奈良にリニアが開通するのが、2037年だそうです。ここから20年弱で、「外から人を呼び込んで、町を愛してもらえる環境や体験をつくること」これを、従来の観光産業ではない形にアップデートしていけたら…そんな壮大なことを考えたりもします。言葉を選ぶとしたら「町づくり」と連動して「旅づくり」とか?うーん?笑
イベントは、本当に様々な分野/年代の方の声も聞かせていただけ、とてもいい機会でした。最後にに各自、自分のメッセージをまとめました。ぼくのメッセージは、
「心地よい鄙(ひな)び」を受け継ぎ、新しく作らない、新しい奈良へ。
こんなことを一緒に考えてくれる方と、『西村邸』をつくっていけたら嬉しいです。引き続き、よろしくお願いします。
リターン
3,000円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
7,000円

【Readyfor限定価格】レンタルスペースご利用権
・西村邸のレンタルスペース(四畳半の和室)を、4時間自由にご利用いただけます。
※オープンから1年間有効です
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
7,000円

【Readyfor限定価格】レンタルスペースご利用権
・西村邸のレンタルスペース(四畳半の和室)を、4時間自由にご利用いただけます。
※オープンから1年間有効です
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日












