全校児童32名。西内小学校の金管バンドが夢の北海道演奏会へ!
全校児童32名。西内小学校の金管バンドが夢の北海道演奏会へ!

支援総額

1,480,000

目標金額 1,000,000円

支援者
97人
募集終了日
2019年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/nishiuchies-brassband?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月08日 21:34

復興応援コンサート がんばろう西内,がんばろう長野!

 先月の台風19号の影響で,長野県内をはじめ日本の各地で被害が出ました。私たちが住む長野県上田市でも,全国ニュースになった上田電鉄別所線の橋梁崩壊をはじめとして,様々な地域で床下・床上浸水,道路への土砂流出,道路陥没,停電や断水などがありました。

 私たち西内小学校区でも,数カ所の土砂流出,それに伴う床上・床下浸水の被害がありました。学校前の国道254号線では隣を流れる内村川の浸食により道路陥没がありました。松本へ抜ける三才山トンネルの通行止めもありました。10月いっぱいは泥をかき出したり流出した土砂の片付けをしたりと,大変な思いをされた方がたくさんいました。

 子ども達も楽しみにしていた東海大会も,台風の影響で途中から引き返し,辞退することとなりました。悲しみに下を向く子ども達でしたが,自宅に戻ると直ぐに避難所に行くなど,自分の思いだけで下を向いてばかりはいられないと感じたようです。

 10月の毎週の出演を終え,子ども達は台風の影響を考え,子ども達なりにできることを話し合いました。自分たちにできることはなんだろう,どうすればこの西内地区の皆さんを元気づけられるだろう。そこで,子ども達の一番得意な金管の演奏で,この西内を元気にしようと考えました。

 急なことですが,11月17日(日)午後2時より,西内小学校体育館で「復興応援コンサート ~がんばろう西内 がんばろう長野~」を開くことになりました。全て子ども達の企画・運営です。

 お忙しい折ではありますが,子ども達の元気と演奏をご覧ください。

 

 

リターン

5,000


見守って応援!コース

見守って応援!コース

・子ども達の写真入りお礼のはがき
・写真付きの報告書
・報告書内にサポーターとしてお名前を掲載いたします

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


演奏を見て応援!コース ご希望の方は一緒に演奏もできます!

演奏を見て応援!コース ご希望の方は一緒に演奏もできます!

・子ども達の写真入りお礼のはがき
・写真付きの報告書
・報告書内にサポーターとしてお名前を掲載いたします
・12月14日開催の西内小学校音楽祭へご招待します
※交通費等はご負担となります 4名様まで
・12月14日開催の西内小学校音楽祭にて、一緒に演奏していただけます(希望者のみ)
※希望の方には楽器の貸し出しもございます

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


見守って応援!コース

見守って応援!コース

・子ども達の写真入りお礼のはがき
・写真付きの報告書
・報告書内にサポーターとしてお名前を掲載いたします

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


演奏を見て応援!コース ご希望の方は一緒に演奏もできます!

演奏を見て応援!コース ご希望の方は一緒に演奏もできます!

・子ども達の写真入りお礼のはがき
・写真付きの報告書
・報告書内にサポーターとしてお名前を掲載いたします
・12月14日開催の西内小学校音楽祭へご招待します
※交通費等はご負担となります 4名様まで
・12月14日開催の西内小学校音楽祭にて、一緒に演奏していただけます(希望者のみ)
※希望の方には楽器の貸し出しもございます

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る