支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 523人
- 募集終了日
- 2024年12月13日
【あと7日】第二目標達成の御礼と最終目標への挑戦について
みなさま
いつも新渡戸記念館を応援いただきありがとうございます。第二目標1,500万円を掲げ挑戦を続けておりました本プロジェクトは、皆様からの多大なるご支援により12月6日に第二目標を達成することができました。第一目標達成後も、励ましの言葉とさらなるご支援を続々といただき、感謝の念に堪えません。
新渡戸武士道をはじめとした先人たちの精神やその歴史を、多くの方々に伝えていく館となるために、当館にはいくつもの課題が残っています。市立時代の改修により失われてしまった生田建築の魅力はもちろん、エントランスの改修やカーペット、壁、窓、扉、屋根、照明、収蔵ケースといった老朽化した設備の修繕等、貴重な文化財の保存と活用のための環境の整備など、少しでも多く取り組むためには今回のプロジェクトに限らず、引き続き皆様のご支援が必要です。
クラウドファンディングの終了まで残り7日。私たちは最終目標として、1,800万円を掲げ挑戦を続けてまいります。しかし、この挑戦に願うのは単なる金額としての目標の達成ではなく、一人でも多くの方に私たちの想いが届き、「新渡戸武士道」を未来へ伝える仲間となっていただくということです。
現在直接ご支援をいただいた方を合わせると、約520人もの方にご支援をいただいております。私たちは最終日までに600人の方々とご縁を結ぶことも目標として歩み続けてまいります。
皆様からいただいたご支援は引き続き新渡戸記念館リニューアル工事に充てさせていただくとし、工事の内容は最終的な見積もり金額と、いただいた支援金の最終金額に応じて実施範囲を決定し、お知らせさせていただきます。
どうぞ12月13日(金)23時まで引き続き皆様のあたたかいご支援、そして情報拡散を通じたご協力をお願いいたします。
「新渡戸武士道」の源流を伝える場所として、ここからが改めてのスタートだと思っています。いただいた激励のお言葉と想いを胸に、皆様が誇れる博物館となれるよう精一杯歩んでまいりますので、どうぞ見守っていただきたいです。
改めてにはなりますが、12月13日(金)23時にクラウドファンディングは終了です。最後まで皆さんのご支援をお願いします。
新渡戸記念館関係者一同

リターン
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

富山築148年古民家ゲストハウス「すどまりとなみ」を憩いの場に!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/22

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19
















