
支援総額
6,370,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/niukawakami01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月30日 23:45
残すところあと1日となりました
いつもありがとうございます。
6月14日にはじまりました「1300年の歴史を未来へ。丹生川上神社 令和の大造営プロジェクト」は、おかげさまで残り24時間を切ることとなりました。
当初掲げておりました目標額は、皆様方の力強いご支援とあたたかなご声援に後押しをいただきながら早々に達成となりました。
第2目標額として700万円を掲げさせていただきましたところ、なんと総額600万円を超えるご支援をいただくこととなりました。
これも偏にご支援いただいた皆々様方のお力の賜物です。
改めまして厚くお礼申し上げます。
引き続きプロジェクト完遂をめざして参ります。
暑さ厳しき折柄、皆様方にはご自愛いただきまして、益々のご健勝をお祈り申し上げます。
境内にみられるツクバネ
リターン
10,000円+システム利用料
特別御朱印コース
●特別御朱印
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
15,000円+システム利用料

特別御朱印帳コース
●特別御朱印帳
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
特別御朱印コース
●特別御朱印
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
15,000円+システム利用料

特別御朱印帳コース
●特別御朱印帳
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
風テラス
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
鞆淵八幡神社
東京国立博物館
舟城神社

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト













