
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
職員紹介 村井動物課長 - 立山でライチョウ観察が楽しみ -
今回から富山市ファミリーパークでニホンライチョウに関わっているスタッフを紹介していきます。
現在、富山市ファミリーパークには105種、1018点の動物がいます。
飼育職員や獣医師など現場で活躍している人たちを束ねるのが当園の村井仁志(むらいひとし)動物課長です。すでに4月~6月の立山山麓でのライチョウ観察日は決まりつつあるようです。

「われわれ動物園チームでは以前から取り組んできたノルウェー産のライチョウの飼育技術を応用して、ニホンライチョウの飼育繁殖技術の向上に努めてきました。
毎年5回程度ですが、飼育繁殖のヒントになることを探しに野生のライチョウを観察しに立山室堂にあがります。

尾羽を広げて求愛中のオス ー 4月,立山室堂にて ー
毎回、野生のライチョウを見ていると、なんとしても日本の宝であるライチョウを守っていかなければならにという強い思いにかられます。

産卵期のライチョウのペア ー 6月,立山室堂にて ー
本日までに多く方々からたくさんのご支援をいただいており、心より感謝しています。
このクラウドファンディングも折り返し時期に来ており、私たちはこのプロジェクトを達成に導くために出来る限りの努力と飼育繁殖技術の向上に取り組んでいきます。
引き続き、皆さまからの応援やご支援をよろしくお願いいたします。
富山市ファミリーパーク
動物課長 村井仁志
ギフト
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,064,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 84日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,416,800円
- 支援者
- 13,080人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日









