
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
2月10日に第一目標を達成することができました
全国826名の皆さまからのご支援により、目標の1,000万円を達成することができました。本当にありがとうございます。

雪のライチョウと目標達成を喜びました
普及事業係 M主査〈雪のライチョウの作者〉(左) 石原祐司園長(右)
お陰様で、私たち富山市ファミリーパークを含む「ライチョウ域外保全プロジェクトチーム」が飼育繁殖技術の確立に向けて活動を継続できる、当面の目途がたちました。
心より感謝申し上げます。
ただ、現在、我々動物園が取り組んでいるライチョウの飼育繁殖技術の確立はあくまでも短期的な目標であり、動物園の次の目標は飼育繁殖によって、生息数の減少している地域へ野生復帰させるライチョウを確保することです。
ライチョウの保護増殖事業は動物園でのライチョウの増殖だけではなく、動物園で増殖した個体の野生復帰やライチョウの生息域の調査とその保全対策などもあり、その最終ゴールは「ライチョウが自然状態で安定的に存続できる状態にする」ことで、まだまだ先の長い事業です。
このため、保護増殖事業は動物園の「ライチョウ域外保全プロジェクトチーム」だけでできるものではなく、今後、動物園がより効果的に事業に関わっていくための仕組みがまだ検討されていません。
そこで、次の目標として1,300万円を設定させていたただきたいと考え、増額分の300万円は動物園が中長期的にライチョウ保護増殖事業をより推進させるための仕組みづくりのために活用させていただきたいと考えています。
今回のクラウドファンディングでは皆さまから多くの暖かいご支援をいただくことができ、本当に感謝しています。国内11園館が集まる「ライチョウ域外保全プロジェクトチーム」は、一刻も早くニホンライチョウの飼育繁殖技術か確立するように努力を続けていきます。
今後は「ライチョウが自然状態で安定的に存続できる状態」になるまで見守っていただき、ニホンライチョウの未来がより確実なものとなるよう、引き続き皆さまからのご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
富山市ファミリーパーク
園長 石原 祐司
ギフト
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,177,400円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 14時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日










