
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
ノ・マドの先生から海外留学の話が聞けるイベントを開催!
【ノ・マドの先生から海外留学の話を聞く!】
ノ・マドの先生には、留学経験や海外生活の経験がある方が多く、いつか留学などについて話を聞いてみたいと思っていました。
コロナで留学や海外旅行には行きづらい状況ですが、コロナが落ち着いたら絶対海外にで出てやる!と考えている中学生や高校生もいるはず、ということで、海外経験のあるノ・マドの先生から直接海外留学や海外生活について話が聞けるイベントをすることにしました。
海外留学に興味がある中学生や高校生、その保護者の方などにご参加いただきたいです。
もちろん、ノ・マドの活動そのものにご興味がある方の参加も大歓迎です。
お申し込みページはこちらから!
たくさんのご参加お待ちしています!
----
海外留学に行きたい人必見! オンライン学習会ノ・マドの講師に聞く、海外留学や海外生活のリアル
【海外留学に行きたい人、興味のある人大集合!】
コロナ禍で、海外渡航に規制がかかり、なかなか留学に行けなかったり、留学に行く予定がなくなってしまった方も多いと思います。
そこで、8つの国と地域に海外留学経験のある、オンライン学習会ノ・マドの講師をゲストとしてお招きして座談会を開催することになりました!
講師の中には、アメリカやオーストラリアなどの英語圏のみならず、ノルウェーやデンマークといった国に滞在経験のある方もいらっしゃいます。
少しでも海外に興味のある方や、留学を検討している方のご参加お待ちしております!最後には直接講師の方にお話を聞ける場もございますので、ご気軽にご参加ください。
【内容】
第1部 テーマトーク
海外留学や海外生活経験者に、留学のきっかけや海外生活の醍醐味などのテーマでざっくばらんに語っていただきます。
第2部 質問コーナー
登壇者に海外留学や海外生活について気になることを自由に質問できます!事前の質問も大歓迎です。
第3部 個別相談会
テーマトーク後、海外留学や海外生活について質問や相談がある人向けに登壇者が個別に相談に乗ります。
【当イベントの魅力】
多様なバックグラウンドをもった講師の方が集まるので、世界各地のリアルを知ることができます!
留学に行く前の準備や、困りごとなど、実体験を交えたお話が聞けるので、留学を検討されている方におすすめです!
【登壇予定者】
アメリカやノルウェーなど8つの国と地域に海外留学や海外生活の経験のある大学生や社会人の方に登壇いただきます。
【このような方におすすめ】
・海外留学に興味がある中学生や高校生、保護者の方
・海外に住んでみたい方
・海外旅行事情が気になっている方
など
【開催詳細】
開催日時:2021年12月11日(土) 16:00〜17:30
形式:zoom
参加費:無料
申し込み:
リターン
5,000円

1人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。
●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを1人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。
●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを2人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

1人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。
●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを1人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。
●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを2人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,810,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 5時間
瀬田の唐橋※落語War!参
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
恋笑ちゃんの夢とそのご家族を一緒に応援してください!
- 支援総額
- 924,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/18
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29

子どもや高齢者の虐待、いじめの徹底したケア
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/21

ピザ窯に小屋をつくり天気に左右されずピザパーティがやりたい!
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/19

定番の再構築、日本製プロが本気で作る愛情たっぷりの育てる服 02
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/30
愛犬クゥがリンパ腫に、抗がん剤の治療費をご支援おねがい致します。
- 支援総額
- 1,013,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 4/6











