本居宣長の魅力を新しいカタチで伝えたい!!
本居宣長の魅力を新しいカタチで伝えたい!!

支援総額

1,073,000

目標金額 850,000円

支援者
71人
募集終了日
2020年12月11日

    https://readyfor.jp/projects/norinaga?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月28日 16:45

端原城下町町民の集い開催のご案内

本居宣長記念館です。

日頃は、皆様の温かいご支援に感謝申し上げます。

19歳の宣長が描いた空想都市「端原氏城下絵図」から、令和時代2020年の区画分譲により55区画に町民が誕生、さらの2060年観光都市端原市が誕生!?

クラウドファンディング支援者や本居宣長ファンの皆様にお届けする、イベントをご案内します。

 

 

 

<町民の集い>

●とき/7月11日(日)午後1時30分から

●ところ/松阪市産業振興センター3階

●内容/講演及びパネルディスカッション

    講師・パネラー:上杉和央氏(京都府立大学)

            惟宗(これむね)ユキ氏(学習院大学在学)

    コーディネータ:吉田悦之氏(記念館名誉館長)

●定員/80人(要予約、参加費無料)

●申し込み受付/6月1日(火)から、電話でお申し込み下さい。

 その際、町民参加・一般参加、電話番号、住所を伺います。定員になり次第締め切らせていただきますが、クラウドファンディング支援者(町民の方)を参加優先とします。町民でご遠方の方にはZOOM視聴も受け付けています。

 

*定員になり次第、申込み終了とします。また、新型コロナウィルス感染状況により、イベントを中止する場合は、今後、記念館ホームページでご連絡させていただきます。

 

 

<『端原氏城下画図』『端原氏系図』(国重文)特別展>

●とき/7月9日(金)~18日(日)期間限定公開

●ところ/本居宣長記念館2階展示室

  *入館料が必要となります。

 

本居宣長記念館

電話 0598-21-0312

記念館ホームページ https://www.norinagakinenkan.com

 

 

 

リターン

3,000


【3,000円】応援コース(城下絵図制作を応援)

【3,000円】応援コース(城下絵図制作を応援)

【リターン品内容】
●お礼のメールを送付

※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
1
在庫数
29
発送完了予定月
2021年1月

5,000


【5,000円】応援コース(入館券付き)

【5,000円】応援コース(入館券付き)

【リターン品内容】
●本居宣長記念館 入館券×2枚
(入館券有効期限:発行から1年間)
●お礼のメールを送付

※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用と、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2021年2月

3,000


【3,000円】応援コース(城下絵図制作を応援)

【3,000円】応援コース(城下絵図制作を応援)

【リターン品内容】
●お礼のメールを送付

※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
1
在庫数
29
発送完了予定月
2021年1月

5,000


【5,000円】応援コース(入館券付き)

【5,000円】応援コース(入館券付き)

【リターン品内容】
●本居宣長記念館 入館券×2枚
(入館券有効期限:発行から1年間)
●お礼のメールを送付

※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用と、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る