
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2020年12月11日
端原城下町町民の集いにご参加いただきありがとうございました。
令和3年7月11日端原城下町町民の集いを、CF支援いただいた町民の方、一般の方、総勢51人の参加の下で開催致しました。
参加者の感想から一部を紹介します。
・市民を巻き込んだ企画イベント、素敵でした。今後も続けてほしいと思います。
・上杉先生の講演は大変興味深く宣長の創作である城下町が緻密に設計されていることに驚かされました。
惟宗さんの発想力の豊かさにも驚かされ、宣長の新しい側面を知ることができたいへんおもしろい集いでした。
・とても印象に残る内容でした。本居宣長の深さを改めて認識することができた。
・宣長の学術的な側面を正しく伝えてもらいつつ、こんな風なすごく面白い企画もあると言うことをどんどん知らせてください。本当に最高にに楽しかったです。あっという間の2時間でした。
・新しい視点で広さ(研究領域)、長さ(未来志向)、幅(市民のまきこみクラファン)見せていただき参考になりました。
・記念館、博物館の未来の方向の一つが少し見えた気がします。新しいアクティブな記念館として枠にとらわれない発展を期待します。
・町の詳細を聞かせていただくことで景色が浮かんでくるようで面白かったです。今後も情報発信、参加できる企画がおりましたらお願いします。
・とても興味深い内容でした。町民ではありませんのでできれば第二期の町民募集をお願いします。地図から、今まで宣長先生に感じていたこと以外に新しい発見が少しみえてきました。
・非常におもしろかった。話も引き込まれていくようで、これからも第二回第三回と続けてほしいです。また現代版の地図などとてもユニークな方法で話があり、とても興味深かったです。
自分の夢のある町の町民になれてよかったと思います。
これからも本居宣長の魅力を全国に発信し、2030年には生誕300年のイベントが開催されることを期待します。また、本居宣長記念館の運営に対し微力ながら協力していきたいと思います。
以上
リターン
3,000円

【3,000円】応援コース(城下絵図制作を応援)
【リターン品内容】
●お礼のメールを送付
※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【5,000円】応援コース(入館券付き)
【リターン品内容】
●本居宣長記念館 入館券×2枚
(入館券有効期限:発行から1年間)
●お礼のメールを送付
※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用と、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

【3,000円】応援コース(城下絵図制作を応援)
【リターン品内容】
●お礼のメールを送付
※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【5,000円】応援コース(入館券付き)
【リターン品内容】
●本居宣長記念館 入館券×2枚
(入館券有効期限:発行から1年間)
●お礼のメールを送付
※画像はイメージです。
※いただいたご支援金は、リターン費用と、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年2月

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 35日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人












