大発掘プロジェクト|270万年前の大型クジラ化石を地中から救え!!
大発掘プロジェクト|270万年前の大型クジラ化石を地中から救え!!

寄付総額

6,762,000

目標金額 3,200,000円

寄付者
375人
募集終了日
2024年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/noshiro-kujira?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月09日 23:33

ご報告11: 残り8日!本日も応援コメントのご紹介です!

信州大学のクラウドファンディングを応援していただきありがとうございます。

 

ここまで皆様のご支援に支えていただきました.

まだ終了していませんが,まずは心より御礼申し上げます.

そして,残り8日,引き続きご支援をよろしくお願いいたします.

 

本日もいただいたコメントの一部をご紹介させていただきます。

 

  

大きなクジラの大きな夢。息子が小さいとき、化石を求めていろんなところに行きました。今回も行きたいけれど、息子も大きくなってしまったので、遠くから応援します。 

 

 エジプトではなく、なんと日本でもこんな発掘がされているとは!
感動し、目一杯応援しています。

 

地元で行われる研究活動にささやかですが協力ができるなんてとてもうれしいです。頑張ってください。

 

国の愚策で地方の国立大学の財政は厳しいと聞いています。この寄付が研究の足しになれば幸いです。頑張ってください。

 

化石として残っている部位が結構多そうで、発掘後どこかで標本等拝見できるのを期待しています!

 

化石発掘!古代のロマンですね!!
無事に少しでも多くの部位が見つかることをお祈りしております!!!

 

白神山地の麓にこんなに大きな化石が埋まっているなんて!いつか実物を見たいです。大変な作業かと思いますが皆さま頑張ってください。

 

古生物ファン歴12年の中学2年生(長野県松本市在住)です。今回のプロジェクトについては、「信濃毎日新聞」と「毎日小学生新聞」で知りました。古代の謎を解き明かしてください。私も続きます。

 

福井県の北谷層で植物化石を発掘したり、松本市の四賀化石館にもよく行く小学校5年生(長野県松本市在住)です。頑張ってください。

 

発掘大変かと思いますが、全身骨格が見つかるよう祈っております。
展示された際には家族で見に行きます。
頑張ってください。

 

引き続き最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|御礼のメール(化石の写真付き)

◇御礼のメール(化石の写真付き)
◇寄附金領収書

●ご寄附の決済ごとに220円のシステム利用料がかかります。
●複数口でのご寄附も可能です。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|自然科学館HPにお名前掲載

◇御礼のメール(化石の写真付き)
◇寄附金領収書
◇信州大学自然科学館HPにお名前掲載(希望制)

●ご寄附の決済ごとに220円のシステム利用料がかかります。
●複数口でのご寄附も可能です。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|御礼のメール(化石の写真付き)

◇御礼のメール(化石の写真付き)
◇寄附金領収書

●ご寄附の決済ごとに220円のシステム利用料がかかります。
●複数口でのご寄附も可能です。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|自然科学館HPにお名前掲載

◇御礼のメール(化石の写真付き)
◇寄附金領収書
◇信州大学自然科学館HPにお名前掲載(希望制)

●ご寄附の決済ごとに220円のシステム利用料がかかります。
●複数口でのご寄附も可能です。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る