多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

支援総額

10,066,000

目標金額 10,000,000円

支援者
601人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/nototo-01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月13日 14:15

ふたりぱぱさんから応援メッセージをいただきました!

いつも「多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト」を応援いただきありがとうございます。

 

今回は、YouTubeでご活動されている「ふたりぱぱ」さんから応援動画が届いたので、ご紹介します!

 

 

シェーナ!

皆さんこんにちは、ふたりぱぱのみっつんとリカパパと息子くんです!

 

昨年のお正月に起きた能登半島沖地震、それからその夏に起きた洪水のニュースを聞いて、遠くスウェーデンから心を痛めておりました。

 

石川県に住む友人からも復旧・復興がまだ進んでいないことを聞いて、僕たちにできることは何かないかな?ってことはずっと考えていたんですけれども、そんな折にこのプロジェクトの話を伺いました。

 

集える場所、それから働ける場所の提供ということでランドリーカフェ、素晴らしいアイデアだと思います。

 

みっつんさん:息子くんもあの地震のニュース見たね。

息子くん:うーん。

みっつんさん:どうだった?

息子くん:少しだけ怖かった。

みっつんさん:怖かったね。

 

多分まだまだ怖い思いされている方もいると思います。本当に皆様も少しだけでいいのでできる範囲でご支援いただけるとうれしいと思います!

 

皆様の温かいご支援、どうぞよろしくお願いします!

 

ふたりぱぱのみっつんさん、リカさん、息子くん、エールをどうもありがとうございました!

 

ご支援者様からいただいている応援コメントも、一つ一つ大切に読ませていただいています。温かいご支援をありがとうございます。あと少しで60%到達です!

 

皆さまからの応援を胸に、3月末まで達成を目指して精一杯動いてまいりますので、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

また、引き続き、SNSやお知り合いの方への情報拡散にもご協力いただけますと嬉しく思います。

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・活動報告メールをお送りします

申込数
167
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・活動報告メールをお送りします

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・活動報告メールをお送りします

申込数
167
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・活動報告メールをお送りします

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る