創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい
創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい

支援総額

1,216,000

目標金額 900,000円

支援者
112人
募集終了日
2024年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/noushou150th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月05日 11:45

決起集会を行いました。

5/2に実行委員会の決起集会を行いました。

地域の副実行員長様方もお呼びし、決起集会を行いましたを行いました。

委員長より今現在の協賛や寄付の状況等の説明と、進み始めた事業の説明等を踏まえた挨拶が有り、校長先生からは150周年にかける熱い思いをお話し頂きました。

その後、学校運営協議会長様から乾杯のご発声を頂き、楽しいひと時を過ごしました。

 

この様な会もコロナ禍の中では中々行う事が出来ず、久しぶりの開催でしたが、当日は26名の実行委員が出席し、新たな繋がりとコミュニケーションの大切さを実感しつつ、改めて150周年への想いを共有しました。

 

※クラウドファンディングを周知する為のチラシとポスターが出来上りました。

現在様々な場所に置いて頂けるよう事業部会が中心となりお願いに回っております。

大勢の方の目に留まる用皆様のご協力を宜しくお願い致します。

また、ポスターを貼っても良いと言う方がおりましたら、能生小学校までご連絡下さい。

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る