このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
耕作放棄地を再生化させて不登校学生と一緒に農業を!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
125,000円
目標金額 9,580,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
https://readyfor.jp/projects/noutotomoni?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年07月19日 09:15
再生した農地はどうするのか?
皆さんこんにちは!
有志団体 農と共に 代表の阿久津 清尚です。
今回のタイトルは再生した農地はどうするのか?です。
この質問は皆さんからよく聞かれる質問です。
率直にお答えしますと当団体で1年から3年で農業体験を行い農業の楽しさと今の農業の現実を伝えていきます。その後その農地は新規就農者が活用してもらうというサイクルを考えております。このようなサイクルにすることで農地の保全性、害虫・害獣が住宅近くに出にくくなります。また、景色的にも良く観光者がいい気分で通行したりできます。このような状態にするためには皆さんのご支援がとても重要となります。
どうかご支援をお願いいたします。
リターン
5,000円

お気持ち支援プラン
・お礼の手紙
・農産物二品種2つずつ(ブロッコリー2個やほうれん草200gなど)
・おすすめレシピ(紙媒体になります。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
(農業関連の方限定)お気持ちプラン
・お礼の手紙
・資金使用報告
・農と共にオリジナル帽子
・農業関連者の生産告知
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 1497
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

お気持ち支援プラン
・お礼の手紙
・農産物二品種2つずつ(ブロッコリー2個やほうれん草200gなど)
・おすすめレシピ(紙媒体になります。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
(農業関連の方限定)お気持ちプラン
・お礼の手紙
・資金使用報告
・農と共にオリジナル帽子
・農業関連者の生産告知
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 1497
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉永一篤
ほにほにほ
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
斎藤 信子(第5学年担任)
WING F.C.多治見
国立大学法人広島大学

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
101%
- 現在
- 1,800,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
156%
- 現在
- 1,872,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
131%
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
7%
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日
最近見たプロジェクト











