「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を
「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を

寄付総額

3,362,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
143人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/npo-ikiiki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月27日 18:34

静岡新聞社さんの取材とラジオ番組でのご紹介

今日は、クラウドファンディングについてうれしいニュースが二つも舞い込みました。

 

まず一つ目は、静岡新聞社さんがクラウドファンディングの取材に来てくださったことです。取材のタイミングが、ちょうど「くすくす2号館」のにこにこ事業所で5歳のお誕生日を迎えたお子さんのお祝いと重なり、その微笑ましい様子を見学していただけました。

このお子さんは普段からとびきり素敵な笑顔で、お友達や職員みんなをパッと明るくしてくれる存在です。今日は少し照れたご様子もありましたが、誕生日カードをお渡ししたときは、うれしさをぐっとこらえきれないようで、口元を手で覆いながら幸せそうな表情を浮かべてくれました。その姿を見て、私たちも思わず笑顔になりました。

 

そしてもう一つは、今夜19時から20時の間、静岡県中部のコミュニティラジオ局「FM-HI!」(FM76.9)の番組『もく夜7のシャングリ・ラ』で、パーソナリティのTJさんがクラウドファンディングのことを宣伝してくださることになりました!直前のご案内で大変恐縮ですが、お時間が合う方は、ぜひラジオを聴いてみてください!

(番組のブログはこちらhttps://hirukin.blog.jp/

 

いつも応援してくださる皆さまのおかげで、クラウドファンディングも順調に進んでいます。現時点で支援金額80万円を突破しています!これからも、子どもたちや利用される方々が安心して過ごせる環境を整えるため、一歩ずつ前に進んでまいります。引き続き、あたたかいご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします!

誕生日カードをお渡しして、手で口を覆いながら驚いている様子
スタッフから誕生日カードをお渡しし、手で口を覆いながら驚いている様子

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る