「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を
「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を

寄付総額

3,362,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
143人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/npo-ikiiki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月24日 17:27

【残り1日】皆様の力を合わせて、災害に強い安心の拠点を

 

【あと1日】.png

 

長いようで短かった、クラウドファンディングの挑戦も4月25日(金)23時の終了まで、いよいよ本日含め残り1日となりました。

 

おかげさまで、現在328万円のご支援をいただいております。プロジェクト終了まで残り1日となり、最後の追い込みが必要です。

 

「くすくす2号館」は、医療的ケアが必要な方々にとって、かけがえのない場所です。しかし、災害時には停電による医療機器の停止など、命に関わる深刻なリスクにさらされます。

 

皆様からのご支援により、蓄電池を導入し、災害時でも安心して過ごせる環境を整えたいと考えています。

 

 

​​​​​​災害時における命を守るための電力確保:

人工呼吸器やたん吸引器など、医療機器の継続使用に不可欠です。

 

● 地域の防災力向上

医療的ケアが必要な方々や将来に向けて地域の方々も安心して避難できる場所を目指します。

 

「ここにいれば安心」と思える居場所の実現

平時においても、誰もが自分らしく過ごせるコミュニティを目指します。

 

皆様の温かいご支援が、これらの目標達成へと繋がります。

 

残り1日で、皆様にお願いしたいこと

 

●追加のご支援: わずかな金額でも、私たちの大きな力となります。

●情報拡散: 本プロジェクトをSNSなどでシェアし、より多くの方に知っていただくことで、支援の輪を広げてください。

●情報の再確認: プロジェクトページを再度ご確認いただき、私たちの想いや活動内容をご理解いただけると幸いです。

 

プロジェクト終了まで、皆様と力を合わせ、必ず目標を達成させたいと願っています。

 

最後まで、皆様の温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を
https://readyfor.jp/projects/npo-ikiiki

 

目標金額:350万円

募集期間:4月25日(金)23時まで

 

 

★あと1日(2).jpeg
【活動】SDGs学習の一環としてリサイクルの勉強をスタッフと一緒に行いました!

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る