
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 143人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
【本日最終日】いよいよ本日23時終了です
2月25日から開始したクラウドファンディング『「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を』もいよいよ本日最終日、そして残すところあと数時間となりました。
今回の挑戦では、予想を大きく上回り本当にたくさんの皆さまに支えていただきました。あたたかなお声がけ、激励のメッセージの数々に感謝する毎日でございました。重ねて御礼申し上げます。
「困ったとき、伺います」をモットーに、40年以上にわたり地域の方々の「困った」に寄り添ってきた私たち。特に、医療的ケアが必要な重度障がい児者の方々にとって、災害時の停電は命に関わる深刻な問題です。
「くすくす2号館」は、そんな方々の命を守る地域の防災拠点となるために誕生しました。しかし、現在の設備では、停電時に必要な医療機器や空調を稼働させることが困難です。
そこで、今回私たちは、災害時にも安心して過ごせる場所であるために、蓄電池の導入を目指しクラウドファンディングに挑戦しています。
皆様からのご支援は、蓄電池購入の費用として大切に活用させていただきます。そして、蓄電池の導入は、利用者の方々の命を守るだけでなく、地域の防災力向上にも繋がります。
「ここにいれば大丈夫」
災害時でも、普段の生活でも、そう思える場所を、皆様と一緒につくりたい。
この趣旨のもと、プロジェクトをスタートして、本当に多くの方にご支援いただき、第一目標の金額を僅か1ヶ月で達成することができました。心強く、大変励まされる思いで毎日がいっぱいでした。そこからネクストゴールを掲げてからも、継続してご厚意をいただき、最終日の本日まで皆様からの想いを胸に駆け抜けてくることができました。本当にありがとうございました。
あと、残りわずかな時間ではありますが、ネクストゴールの達成まであと少しのところまできています。更なる防災力強化のため、二歩目、三歩目と更に前へと歩んでいくためのお力添えいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を
https://readyfor.jp/projects/npo-ikiiki
目標金額:350万円
募集期間:4月25日(金)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

門仲の路地裏に佇む大人の隠れ家ワイナリーで至極のひと時を
- 支援総額
- 1,142,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 9/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「奈良墨」の危機 1000年以上続く文化と伝統を守りたい!
- 支援総額
- 2,862,000円
- 支援者
- 454人
- 終了日
- 7/25

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

学生ボランティアを東北、日本全国へ。今年も延べ3千人を派遣!
- 支援総額
- 758,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 9/30










