【第2弾】傷んだ本の修理技法書を作り、本の寿命を守りたい。

支援総額

1,116,000

目標金額 750,000円

支援者
121人
募集終了日
2019年6月12日

    https://readyfor.jp/projects/npobook236-2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月22日 07:59

クラウドファンディング成立のお礼と映画

 皆様、応援ご支援本当に有難うございました。

6月12日成立いたしました。大勢の皆さまのおかげと心より感謝申し上げます。

お礼が遅くなりましたことお詫びいたします。

『続図書の修理とらの巻』は間もなく出版となります。完成しましたら、順次皆様にお送りさせていただきます。

 

キットをご希望の方には帳合い(ページの順番を整えること)などの作業がございますので、ご送付は8月になる見込みです。もうしばらくお待ちください。

 

さて、以前皆さんにご紹介しました映画「ニューヨーク公共図書館エクスリブリス」を見ましたので、ここに感想を書かせていただきます。

 

3時間という長い映画にもかかわらず、あまり時間を感じず見ることができたのは編集のうまさかなと思いました。

「公共図書館」という組織が「教育をする場」ではなく「市民に学ぶ機会を提供する場」であり、そのことが(少々大げさかもしれないが)アメリカの民主主義をささえているのだな、と思いました。

 

もちろん世の中理想と現実は常に大きなギャップがあることは当然ながら、図書館の職員たちが誇りと熱意をもって職務にあたる姿に大いに希望が持てました。

図書館の方だけでなく一般の沢山の方にぜひ見ていただきたいと思います。

リターン

3,000


応援コース

応援コース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

・『図書の修理とらの巻』 『続図書修理とらの巻』2巻揃いを贈呈
★お名前は掲載されません。

申込数
21
在庫数
19
発送完了予定月
2019年9月

3,000


応援コース

応援コース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

・『図書の修理とらの巻』 『続図書修理とらの巻』2巻揃いを贈呈
★お名前は掲載されません。

申込数
21
在庫数
19
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る