
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年3月12日
テレQ「ふくサテ!」で紹介されました!
2月17日(水)、テレQ「ふくサテ!」で取り上げていただきました。

とてもショッキングな数字からの始まりとなりましたが、これが新型コロナ禍における実態であり、私たちはこの事実と向き合わなければなりません。

文部科学省調査結果より引用
児童・生徒の自殺数増加の要因としてはコロナ禍で子どもたちの精神状態が不安定になり、うつや自傷につながっていることが考えられます。
また新型コロナウイルスの影響で、子ども食堂や学習支援活動にストップがかかり、子どもたちの声を直接きく機会が失われました。
困惑している大人たちに、「困っている」と声を出せない子どもたちがたくさんいます。
子どもたちが何を発信しているのかを受け止めるセンサーを磨き、最悪の事態につながる前に、心の声に気づく存在になっていくこと。
それが私たちに今求められていることだと考えています。
「白書を通じて子どもたちがどういう思いを持っていて
どういう気持ちでどんな願いを持っているかを少しでも社会に届けて
大人が子どもたちに対して何ができるのかを考えるきっかけになって欲しい」
ふくおか子ども白書編纂委員会の切なる願いです。
全国のたくさんの人へ、この白書が届きますよう、ネクストチャレンジも引き続き応援のほどよろしくお願いします。
リターン
1,000円
応援コース
お礼メール
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
白書2021コース
・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円
応援コース
お礼メール
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
白書2021コース
・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,644,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 41日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











