
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2013年6月24日
「幸せのカタチ」試写しました
こんにちは、プロジェクトリーダーの杉田麻子です。
多くの、いいね!リツィート、応援メッセージにも励まされています。
残り1週間を切りましたが、まだ、目標には届いていません。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
次回上映会につなげるためにも、みなさんの応援が必要です!
さて、昨日は、「幸せのカタチ」新バージョン編集中の映像を
プロジェクトメンバーで、試写させていただきました。

<試写後の意見交換風景写真>
私の個人的な感想ですが、前回の「幸せのカタチ」と、追加撮影が入った後の「幸せのカタチ」の大きな違いは、やはり、今回撮影した夫婦のエピソードだと思いました。全体の仕上がりが、前回と、かなり印象がちがいます。
そして、前回の「幸せのカタチ」を見た方にも、是非、新バージョンを見てもらいたい作品となっています。
時間経過によって、監督の成長なども感じられるかと思います。
茂木薫監督からのメッセージです。
不妊のことを知らない人にも理解しやすいように、冒頭に不妊や不妊治療の説明イラストが入りました。
この映画を通して、命のあり方、
不妊当事者の気持ちなどが、少しでも多くの方に伝わることを願っています。
多くの方に、このプロジェクトが伝わり、人と人の輪がおおきくなりますように。
人生や家族のありかたの多様性を知ることにより、
さまざまな人生を尊重し、支えあえるような繋がりを
‘はぐくむ’きっかけづくりになればと願っています。
「はぐくもうプロジェクト」~家族のカタチ・幸せのカタチ~【はぐプロ】を
応援して下さっているみなさま、ありがとうございます。
♪拡散大歓迎♪もちろん、サポーターも大募集中!
7月21日(日)に開催決定
第1回上映会&トーク 東京都江東区
申し込みもこちらから簡単にできます。
http://j-fine.jp/activity/event/hag-pro.html
幸せのカタチ公式HPhttp://shiawase.kataribefilm.net/
リターン
3,000円+システム利用料
東京での上映会報告書兼サンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記+ウェブサイトに名前の掲載(希望者)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
東京での上映会報告書兼サンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記+ウェブサイトに名前の掲載(希望者)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

スリランカの未来のため エビ養殖場の水質改善プロジェクト発足!
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/10
小脳形成不全の「りき」と腎不全の「ちゃちゃまる」に光を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/31

渡り鳥と蓮の聖地 宮城県伊豆沼に食農体験ファームを創りたい!!
- 支援総額
- 1,062,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/27

千葉の社会的養護下の若者へ助成を!「こども・若者未来基金2023」
- 寄付総額
- 642,000円
- 寄付者
- 50人
- 終了日
- 1/16
沖縄から全国へ向けて多くの高校生たちの輝きを発信したい
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 3/31

25年前のタイムカプセルを開封するイベントを成功させたいのお知らせ
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/31
日本の伝統芸術を世界に伝える和帯のブックカバーを作りたい。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/2











