
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
カンボジアの子ども達が【初めて"手洗い”】をすると...!!
こんにちは!NPO法人HEROの澤です。
プロジェクト開始から1週間で80% まできました!
応援して頂いた皆様、本当にありがとうございます!!
目標達成まで引き続きよろしくお願い致します。
***
今回は、私が初めてカンボジアの小学校で手洗いを実施した時のことをお伝えします!
今から5年前の3月に、カンボジアツアーに参加してくれた学生のみんなと
ダチョー小学校で健康診断と手洗いを実施しました。
手洗い場がなかったので、
その時は飲料水用の大きい樽を購入して
学校の校庭で子ども達を集めて実施することに!
『手洗いするからおいでー!』
と子ども達に声をかけると、そこら中で遊んでいた子ども達が一斉に殺到!!!
我先に!!と、列をつくるのも難しいくらい
子ども達の大集合&大混乱(笑)
日本ではこうはならないと思うのですが、
カンボジアの子ども達にとって【手洗い】は初めての経験!
【手洗い】に興味津々なんです。
学生の皆に手伝ってもらいながら、
1.手を濡らして
↓
2.石鹸でごしごしして
↓
3.タオルでふく
と、我々日本人などからしたら当たり前の手洗いを教えました。
でも、子ども達は”初めて”の手洗いなので
お兄さんお姉さんの動作を一生懸命見てマネをしながら手を洗っていました。
さらに、子ども達の中には
石鹸の手触りが面白かったのか何度も何度も石鹸を手の中でつかんで遊んだり、
タオルでどっちの方が先に拭き終わるか競争を始めたりするのです!!
全然洗い終わらない(笑)
一枚のタオルでみんなで拭き続ける
手洗いが一気に遊びと化してしまったのです(笑)
日本だとなんとなく手洗いは”しなくちゃいけない”もの
のように思っていましたが、
カンボジアの彼らにとってみれば
手洗いは”やってみたい”、”新しい遊び”になるのです。
しかも、それで病気からも身を守れるなら一石二鳥以上!
彼らの何でも遊びにしてしまう才能と、
日本の我々からの応援で、
皆が健康になる世界を実現させたいと思います!
リターン
3,000円

お礼のメール&活動報告
・心を込めたお礼のメールと活動報告メールを差し上げます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

心癒されるカンボジアキッズの写真
・お礼のメール&活動報告メール
・カンボジアの子供たちの心癒される写真(データをメール添付)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

お礼のメール&活動報告
・心を込めたお礼のメールと活動報告メールを差し上げます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

心癒されるカンボジアキッズの写真
・お礼のメール&活動報告メール
・カンボジアの子供たちの心癒される写真(データをメール添付)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日









