
マンスリーサポーター
目標人数 100人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
あと残り23名!12/10オンライン「国際協力カレッジ」
本日は来週末の12月10日(土)に開催するオンラインイベント「国際協力カレッジ2022」をご案内します。参加無料です。あと残り23名。お早めにお申込み下さい。
(参加者募集中)国際協力を学び、行動するキッカケをつかもう!「国際協力カレッジ2022」

3人のゲストから国際協力に関わるキッカケ・やりがいを聞き、中部地域で活躍している7つのNGOと出会うことができるオトクなイベントです!
毎年、中学生から退職された方まで幅広く、中部地域のみならず、全国各地、海外からもご参加を頂いたりとさまざまな層の方々から参加があります。
参加枠があと残り少しとなってきました。
ぜひ、お早めにお申込み下さい。
◎日時:2022年12月10日(土)13:00~17:00(交流ルームは17:30まで)
◎開催方法:オンライン(Zoom)
◎参加費:無料
◎主催:JICA中部
◎企画運営・事務局:名古屋NGOセンター
どんな人が「国際協力」で働いているの?
「NGO」や「JICA」って何をしているところ?
ソーシャルビジネスで国際協力ができるの?
そんな疑問を「カレッジ」で解決しよう!
「いま」動かなくて、いつ動く?
さあ、一歩前へ踏み出そう!
世界のために。そして、自分のために。
★詳細&お申込はこちら
https://nangoc.org/2022/10/31/college2022/
コース
1,000円 / 月

Nたまサポーター1,000円コース
●修了式へご招待します
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
2,000円 / 月

Nたまサポーター2,000円コース
●修了式へご招待します
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
1,000円 / 月

Nたまサポーター1,000円コース
●修了式へご招待します
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
2,000円 / 月

Nたまサポーター2,000円コース
●修了式へご招待します
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31












