支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
着実に進む工事。真面目なルワンダ人。
こんにちは。
ルワンダの貧困層向けの幼稚園支援をしている鎌中俊充です。
教室の内装の工事を着工して、約10日が過ぎました。
本日でようやく教室の壁や床、外の廊下が完成し、塗装もほぼ終わりました!!!

経営者のジャスティンとラフィキの監督のもと、毎日(日曜は休み)技術者とヘルパーさんたちが働き続けてくれました。


日給は800円程度という日本では考えられないような値段での仕事でした。それでも相場よりはやや高く、まとまったお金が入るということもあったせいか、みんな喜んで働いてくれました(ジャスティンたちが見積もったよりも多くの給料を払うことになりましたが笑)。
もちろん皆で協力して、未来の子供のために幼稚園を作るやりがいも感じていたとは思います。普段は気ままに暮らしているルワンダ人も、仕事となると真面目です。しかも、仕事を楽しむ姿勢には改めて感心させられました。
あとは、塗装を仕上げて、机と椅子の到着を待つのみ。
最後まで、私も楽しみたいと思います!
鎌中俊充
リターン
3,000円
【ジャスティンとラフィキが設立した幼稚園を守る!】感謝のお手紙
♦幼稚園を起業したジャスティンとラフィキからのお手紙(印刷になります。)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【ご支援後の姿をお届け!】ご支援で購入した文房具で描いた子どもたちの絵 & 幼稚園の様子と感謝のメッセージを入れたムービー
・幼稚園を起業したジャスティンとラフィキからのお手紙(印刷になります。)
♦子どもたちの描いた絵(皆さんのご支援でいただいた文房具で描きます!)
♦支援を受けて変わった幼稚園の様子と彼らの感謝のメッセージを入れたムービー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
【ジャスティンとラフィキが設立した幼稚園を守る!】感謝のお手紙
♦幼稚園を起業したジャスティンとラフィキからのお手紙(印刷になります。)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【ご支援後の姿をお届け!】ご支援で購入した文房具で描いた子どもたちの絵 & 幼稚園の様子と感謝のメッセージを入れたムービー
・幼稚園を起業したジャスティンとラフィキからのお手紙(印刷になります。)
♦子どもたちの描いた絵(皆さんのご支援でいただいた文房具で描きます!)
♦支援を受けて変わった幼稚園の様子と彼らの感謝のメッセージを入れたムービー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 48日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/29

「育児に悩むママを救う!」フィジカルケアのイベントを開催
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31
学校で支援を受けた子どもは中学卒業後どうすればいいの?
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/30







