
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
応援メッセージ:立命館大学教授・山口洋典さまより
当団体が、災害支援をはじめ防災啓発活動で、日頃から大変お世話になっております、立命館大学共通教育推進機構教授の山口さまより、このプロジェクトに対して応援メッセージが届きましたので、ご紹介させていただきます。
(自己紹介)
1994年に立命館大学に入学しました。1月17日の朝5時46分は京都市山科区で迎えました。土木工学を専攻していたので、学問としては目に見える世界をよりよくすることが問いとされていました。しかし、友人たちと共に、神戸市灘区や芦屋市などでボランティア活動を展開する中で、見ている世界の中で眼差しが向きにくい風景や場面を大切にしたいと、社会心理学に専門を変え、現在に至ります。
(応援メッセージ)
いのちを守るためにの知恵は、伝えるよりも伝わる、誰かに伝えられたものが現場で活きることが大切です。静岡県出身の私は、始業式ごとの避難訓練の実施や下敷きの配布など、幼い頃から東海地震に備えるための体験的な場をいくつか経験してきました。あれから30年以上の月日が経っていますが、折に触れ、当時のことを思い起こすことがあります。今回のアニメという手段は、今の時代の子どもたちに、さらにはコロナ禍という状況にあって、先人たちの知恵を紡ぎなおし、かつ、さらなる未来へと継承していく具体的かつ効果的な手段となるだろう、と確信しており、ぜひ多くの方々のご支援を通じて、プロジェクトが成立・成功・成熟していくことを願っています。
立命館大学共通教育推進機構 山口 洋典教授

ギフト
3,000円
3,000円ご寄付コース
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●ニュースレターにお名前掲載(希望制)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
1万円ご寄付コース:HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●ニュースレターにお名前掲載(希望制)
●HPにお名前掲載(希望制)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
3,000円ご寄付コース
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●ニュースレターにお名前掲載(希望制)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
1万円ご寄付コース:HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●ニュースレターにお名前掲載(希望制)
●HPにお名前掲載(希望制)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

継続的な災害救援・復興支援活動を行うためのサポーターを募集中です!
- 総計
- 1人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

ママパパに自分時間を!完全預かり型の知育教室を名古屋につくりたい!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 1日















