このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
継続的な災害救援・復興支援活動を行うためのサポーターを募集中です!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
1人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nvnad01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月30日 17:05
最近の活動の紹介
・西宮市津田町にて「防災講座とフィールドワーク」を行いました。
6/25(日)に西宮市津田町の自治会の皆さまと日頃の防災について学ぶ講座を行いました。当日は地震や水害についての知識や、地域に潜む危険性について過去の事例も含めて説明しました。その後、実際に町内を歩き普段過ごしている場所が、もし災害が起こったらどうするか、災害が起こる前にできることはないかを考えながらまち歩きを行いました。普段歩いている道でも、災害を念頭に入れて歩くと全く違う視点になったという感想を頂きました。その後は、まち歩きで感じたことを話し合い、実際に何が出来るかを話し合いました。
今回の集まりを通して、普段の備えが緊急時に役立つことをお伝えし、地域の皆さまが安心して過ごせる環境の手助けになれば嬉しく思います。
これからも地域の防災啓発のお手伝いをしたいと思っています。
もし地区防災のご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
(地区防災をサポートする・・・まちごと防災セミナー)
・関西学院大学にて水没写真修復の授業を行いました。
6/24(土)に関西学院大学にて人間福祉学部の頼政先生の授業の一環として、令和2年7月豪雨災害の被害に遭った、熊本県在住の方からお預かりした水没写真を修復する作業を行いました。
当日は、当団体の常務理事からは阪神淡路大震災から現在に至る、被災地の活動を紹介しました。次に津市にて活動している理事にはオンラインで参加してもらい、西日本豪雨や令和2年7月豪雨のお話をしました。その後、実際にお預かりした写真を、エタノールで濡らしたティッシュで丁寧に写真修復していただきました。最後に、質疑応答を行いました。
被災地での活動紹介や実際の写真修復の活動を通して、学生の皆さまからは「今まで災害に対する活動を考えていなかったが、これからは考えてみたい」、「写真修復をして被災地の人たちのお役に立てて嬉しい」等の感想をもらいました。
災害支援に関する活動を通して、被災地の皆さまと次の世代の学生の皆さまと想いを共有し、将来に繋がる活動をこれからも行っていきたいと思っています。
コース
500円 / 月
毎月
500/月
○お礼メール
○寄付金受領証(毎年1月下旬に送付しています。早めに必要な方はメール等でお知らせください。)
○年一回の活動報告書
1,000円 / 月
毎月
1000円/月
○お礼メール
○寄付金受領証(毎年1月下旬に送付しています。早めに必要な方はメール等でお知らせください。)
○年一回の活動報告書
3,000円 / 月
毎月
3000円/月
○お礼メール
○寄付金受領証(毎年1月下旬に送付しています。早めに必要な方はメール等でお知らせください。)
○年一回の活動報告書
5,000円 / 月
毎月
5000/月
○お礼メール
○寄付金受領証(毎年1月下旬に送付しています。早めに必要な方はメール等でお知らせください。)
○年一回の活動報告書
10,000円 / 月
毎月
10000/月
○お礼メール
○寄付金受領証(毎年1月下旬に送付しています。早めに必要な方はメール等でお知らせください。)
○年一回の活動報告書
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
湘南ドリームプロジェクト
関西学院大学公認学生団体 CLUB GEORDIE
全国骨髄バンク推進連絡協議会
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
特定非営利活動法人HANDS

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人

児童養護施設(旧称・孤児院)の子供達に希望のヒカリを届けたい。
継続寄付
- 総計
- 13人

ネパールの子どもたちに『働かずに済むごはん』を届けたい
15%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 23人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 12人










