支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 1,469人
- 募集終了日
- 2024年2月12日
フェイス動物病院について
皆様、このプロジェクトでは多大なるご支援を賜りましてありがとうございました。
見事完走させてくれたのは皆様お一人お一人の思いと行動のお陰でございます。
フェイス動物病院の進歩状況のご報告とプロジェクトの完了についてご報告をさせてください。
レントゲン設置完了✅
x線専用部屋増築完了✅
致しました

更にレントゲンを読み込む機械も設置完了✅
致しました

レントゲンに関しては、目標金額をサードまで押し上げて頂いた皆さんの熱い思いに答えたくて、
クラファン終了後にX線の専用部屋を狭い院内だからこそ特注制作にて増築致しました。予算はかなり上回りましたが皆様のお陰で誰もが納得する医療機器が勢揃いした小さいながらも立派な動物病院が完成致しました。
動物看護師さん専用のユニフォームを着させて頂きました。病院の医療機器以外も沢山揃える物がありました。

白と青のユニフォームは獣医師の先生専用です。

プロジェクトで目標にしていた医療機器は全て揃いました。フェイス動物病院に無い医療機器はCTやMRIのみです。
本当に皆様のお陰でありクラファンで募らせて頂いたからこそ、小さいながらも高度医療に近い病院を作る事ができました。
こちらのプレートは院内に飾らせて頂きます。

医療機器も全て揃い、一般診療夜間病院が開院できる状態でありますが、まだ夜間動物病院としての診療にこぎつけておりません。
現状は、フェイス動物病院の鈴木医院長が毎週火曜日に保護っ子たちの診察を院内で診療しております。

皆様に改めてご報告としたいのは、やはり夜間動物病院として開院したい思いは変わらず、強く切実に専属の獣医師の先生を探しています。
ただ獣医師免許があればどなたでも良いわけでなく、理念が出来る限り私と近いお方で、夜間に命を繋ぎたい思いが強い獣医師さんを願っており
まだ、、すみません求め続けさせてください。
本来なら開院のご報告が筋なのは重々承知ですが
やはり妥協したくなく、、誰でも良い訳でなく、、夜間診療がどうしてもやりたい、、狭き門であるのも重々承知でありますが
残念ながらまだ出逢えていない現実です。
2024年12月末まで開院を延ばしてでも
出逢いたい獣医師さんと出逢う為
皆様にはお待ち頂きたくお願いであります。
応募もゼロではありませんから希望を持ち続けて
探したいと思っております。
YouTubeでもフェイス動物病院院内から
明日9月1日に生配信致します。
時間は21時予定です。
是非、フェイス動物病院の現在をしっかり観て頂きたいので宜しくお願い致します。
YouTubeは『リアル犬猫活動 にゃいるどはーと』をご覧ください。
フェイス夜間動物病院は夜間専属獣医師さんが決まれば即❗️開院出来る状況である事を改めてご報告しプロジェクト完了報告としますが、引き続き見守り頂きながら開院の日を2024年以内に叶えられるよう、専属の獣医師の先生に出逢うために出来る限り手立てをして参ります。
明日のYouTubeで皆様にお逢いできるのを楽しみにしております。
引き続きフェイス動物病院を宜しくお願い致します。
2024年8月31日
にゃいるどはーと代表 東江ルミ子
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
■お礼のメール
- 申込数
- 815
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

グッズで応援|フェイス診療所オリジナル診察券(支援証)
■フェイス診療所オリジナル診察券(支援証)
※実際にはフェイス診療所では使えない券になりますのでご注意ください
■お礼のメール
■HPにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
■お礼のメール
- 申込数
- 815
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

グッズで応援|フェイス診療所オリジナル診察券(支援証)
■フェイス診療所オリジナル診察券(支援証)
※実際にはフェイス診療所では使えない券になりますのでご注意ください
■お礼のメール
■HPにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人


.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)












