
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2025年7月11日
長岡兵衛くんのお知らせ
かねてより療養を頑張っていた長岡兵衛くんが、10月27日(月)に静かに旅立ちました。
10月29日(水)朝8時にお空に旅立つ予定です。
実は、先週の頑張っている報告として準備していた記事がありました。
ーーーーーーーー
岡べえおじいちゃんですが、先週検査の結果、エイズキャリアだったのですが、
発症しており、さらに腎不全等も併発していることがわかりました。
お医者様からのお話を受け、スタッフで話し合いを重ね、悩みに悩んだ末、
積極的な治療から少しでも楽に過ごせる方針へと切り替えることにしました。
厳しい状態が続いていますが、少しでも穏やかに過ごせるように、ペットヒーターやお布団であったかくしつつ♨見守っています。
ーーーーーーーー

そして、先週木曜日には食道チューブも抜いていました。
ゴロゴロと苦しそうだった痰の音もいつの間にかひいてきて、
穏やかなお顔で、すやすやと眠る姿を見せてくれていました。
最期までスタッフが声を掛けたり、触ると尻尾でお返事をしてくれていました。
お顔はちょっぴり強そうな岡べえくんでしたが、
シェルターに来て割とすぐから人間のなでなでにゴロゴロを返しちゃう甘えん坊で、
同室の若者にゃんこたちにも頼られるナイスガイなおじいちゃんでした。
保護主のN様も2023年の保護後もずっと気にかけてくださり、先週末にはご支援のお品をお届けくださいました。
その週末に頂き物と一緒に撮影したのが、うとうとしつつも穏やかな表情を見せてくれた
岡べえおじいちゃんの写真です。

最後になりましたが、
これまで岡べえを応援し、見守ってくださった皆さまに、
心よりご報告と御礼を申し上げます🍀
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 192
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

猫ちゃんのお写真にお名前掲載&SNSでご紹介|1万円
・お礼のメッセージ
・にゃん福゜のSNSでご自宅の犬猫のお写真と支援者様のお名前をご紹介(希望制)
※掲載用のお写真は、メール、ショートメール、ラインのいずれかで別途送付いただきます。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 192
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

猫ちゃんのお写真にお名前掲載&SNSでご紹介|1万円
・お礼のメッセージ
・にゃん福゜のSNSでご自宅の犬猫のお写真と支援者様のお名前をご紹介(希望制)
※掲載用のお写真は、メール、ショートメール、ラインのいずれかで別途送付いただきます。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

幸せな産前・お産・産後が地球を救う! 助産院の移転拡大にご協力を!
- 支援総額
- 13,406,000円
- 支援者
- 783人
- 終了日
- 2/28

コロナ禍で大阪の外国人留学生が困窮 | 救うための制度を新設
- 支援総額
- 4,070,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 6/30










