このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
FIP治療からサラちゃん寛解
先週 サラちゃんが
FIPの投薬が終わりまして
寛解と診断を受けました。
体重があったのでお薬の量も
2倍必要でした。
元気な姿にほっとします。
ご支援を下さいましたみなさまに
あらためてお礼を申し上げます。
残りの子達
フィオーレはあとひと月
子宮の腫瘍の手術が控えています。
再発のドナは
終わりがまだ見えてません。
先日もお知らせしました
くろちゃん。
腎性貧血治療を
続けています。
FIP治療薬にも匹敵する
造血治療薬
ネプスを使っています。
7回を終えて
回復8割
少し間を開けることになり
正直、費用が止まることに
ほっとしています。
腎臓機能障害は猫さんには
大敵です。
良化しないとされています。
多分なくなるまで
くろちゃんはこの病気と戦わねば
なりません。
猫さんを保護する時は
一瞬ですが
その猫さんに出逢う縁を
感じますが
そこから終生を飼養することは
長い長い道のりです。
幸いにも病気にかからず終生を
全うできたら
それはとても嬉しいことです。
望まない病気と闘う子達
腎臓の病は
罹患したらもう終生です。
コントロールするお薬
定期的な点滴
療養食など
健康を維持する努力が
飼養主に課されます。
外の子たちは
口内炎が多く
TNRの時に
エイズ白血病は戻さず
腎臓病の兆しがある子も
戻しません。
中には手術が出来ない子も
います。
そんな子たちを引き取って
いるイヴママハウスです。
食べさせてあげて
健康を維持していくことは
並大抵ではありません。
毎月のフード費用
病気の子たちの治療費を
賄えるように
ご支援をお願いいたします。
毎月決まった金額での
サポートはとても
助かります。
むろん
その都度のご支援も
活動にはありがたいことです。
当法人へのご支援は税金の
優遇制度をご利用いただけます。
どうか私共の活動を
支えて下さい。
保護してきて
里親募集して
引渡時に里親様から
20000円とか
30000円を受け取る団体もあります。
(私共も里親様を探していた時も
ありましたが、13年前から譲渡は
やめています。
そして譲渡の時にお金を受け取
ってません。)
そのご活動も
里親様が見つかるまで
ご苦労もありましょうが、
そんなに簡単に託せなくなる
出来事も経験してきまして、
譲渡はしません。
病気をした時本当に
看取りまで看護介護をして
いただけるのか
万一薬品会社に
売られてはいないかと
思うと、
いてもたっても居られません。
先月かわいい母娘猫さんが
保護されて
こちらに来ました。
生まれた時から
外で生まれて育った猫さんを
なついてもらうのは
とても難しいことでして
この母娘も 先週
ケージから出てもらったのですが
顔を見たら逃げ惑います。
他の猫さんとは喧嘩はしません。
ひと月ケージにいたら、
臭いで猫同士、感じているようです。
一昨年に同じところからきた
猫さんが
やっと顔を見ても逃げなくなり
それが嬉しいのですが
いったい外での暮しは
どんなに恐かったのかと
ここで幸せに暮らしてねと
願うばかりです。
現在
フードが不足していまして、
費用や缶詰フードの
ご支援をお願いしています。
https://ameblo.jp/nyans-tasuke-tai/
こちらでお願いしています。
ご高覧下さい。
よろしくお願いいたします。
イヴママ
コース
500円 / 月
【サポーター】500円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
1,000円 / 月
【サポーター】1000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
2,000円 / 月
【サポーター】2000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
3,000円 / 月
【サポーター】3000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
5,000円 / 月
【サポーター】5000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
8,000円 / 月
【サポーター】8000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします
10,000円 / 月
【サポーター】10000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
20,000円 / 月
【サポーター】20000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
令和5年度 出町子供歌舞伎曳山祭り(当番町 中町)を成功させたい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/20
80年代のコンピュータと出版、PC雑誌からゲーム誌が生まれるまで
- 支援総額
- 2,570,000円
- 支援者
- 506人
- 終了日
- 4/4
★レスラが島にやってくる★世界自然遺産奄美大島で道頓堀プロレス開催
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16

これまでの半生を本にしてプレゼントしたい!
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/24

モンゴル米日本酒「結」で、富山とモンゴルの絆を未来へ
- 支援総額
- 1,755,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/8

苦しい・つらい恋愛に終止符を!ヘルシーな関係を広げようキャンペーン
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/15

自然に寄り添う生活。農家民宿つじ屋の薪風呂を守り、次世代へ!
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/27











