
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 767人
- 募集終了日
- 2021年3月24日
クラウドファンディング終了の報告
クラウドファンディングが終了致しました。
レディーフォーからは、延べ767名様からのご支援を頂きました。
その他に、直接のご支援も頂いております。
レディーフォーと合わせたご支援の報告は後日行います。
ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
毎日、毎日メッセージを頂くたびに、心が熱くなり、沢山の方が見守ってくださっている皆様が私たちニャン友のそばにいてくださっていることを強く思いました。
寒い寒い北海道の冬を耐えて生きてきた
積丹港の猫残っていた猫たち51匹
網走の納屋の中でご飯をもらえず残されていた18匹も皆無事に元気に譲渡に向かっています。
まだ報告しておりませんが小樽の倉庫で暮らしている16匹の猫もレスキューしております。
この子達はあと2匹で捕獲完了です。
キャリーケースに入れられ捨てられていた2匹、また登別温泉からの妊婦猫もクラウドファンディング終了日に5匹のかわいい赤ちゃんを産みました。
小樽から保護してきた雌猫は殆ど妊娠後期の状態でした。
これから出産すると思います。世の中に必要のない命などありません
皆無事に生まれてほしいです。

私たち愛護団体がいなくてもよい世の中がくることを心から願っていますが
その日まで皆様の思いを強く心にきざみ
猫たちのケアを続けていきたいと思います。
私が保護活動を始めたのは、2006年の8月からです。その時札幌市動物管理センターでは2000匹以上の猫が殺処分されていました。そのうち1000匹以上が目も空かない小さな乳飲み子でした。
あれから16年今、処分されている子は殆どいません
これは愛護団体のちからではなく、この事実を知り、心をいため1匹でも助けたいと
思う保人のボランティアさんの力だと思います。
ニャン友のメンバー、ボラティアさんも、私たちを通じて猫に関わり
保護できる方は保護し、出来ない方はその保護された猫たちを守りニャン友は成り立っています。
これからも、消えてしまう小さな命があることを皆様に知っていただき
飼っている猫の命を最後まで見届けることの大切さを
伝えていきたいと思います。
助けてあげられなかった命、私たちの腕の中で消えていった命のことは忘れることが出来ません。
今までは今度生まれてくるときは、私たち愛護団体のところに来てはいけないよって送り出していましたが
野良猫や多頭飼育崩壊の子、放棄される猫がいる限り、私たちが必ず見つけてあげるから
生きて・・・・・
と思います。

この度は本当にありがとうございました。
NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道
代表 勝田珠美
リターン
3,000円

細雪(ささめゆき)コース
■お礼状(メール)
■シェルター完成写真をお送りします。(PDF)
- 申込数
- 369
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

粉雪(こなゆき)コース
■保護猫おもしろポストカード(3枚)
■お礼状(メール)
■シェルター完成写真をお送りします。(PDF)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

細雪(ささめゆき)コース
■お礼状(メール)
■シェルター完成写真をお送りします。(PDF)
- 申込数
- 369
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

粉雪(こなゆき)コース
■保護猫おもしろポストカード(3枚)
■お礼状(メール)
■シェルター完成写真をお送りします。(PDF)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

#こびナビ:コロナワクチンの正確な情報で元の世界を取り戻したい
- 支援総額
- 30,325,000円
- 支援者
- 1,999人
- 終了日
- 3/31

さあ、始めよう。人と動物に優しいクルエルティフリーの取り組みを
- 支援総額
- 23,100円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/9
パンとコーヒーの店、KISOを名古屋に開くため。
- 支援総額
- 2,638,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 7/31
こもガク祭2021
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 10/10

墨田区吾妻橋。アート・福祉・農業の文化交流拠点"喫茶野ざらし"
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 5/8

四国最南端、ざまなフェスで足摺の夜空に大きな花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,026,900円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/12

ポーランドから挑戦!本場高知よさこいを世界へ!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/22












