
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2020年8月7日
「龍のめぐみ」ができるまで(その1)<洗米〜三段仕込み>
100名を超える皆様から温かいご支援をいただき心よりお礼申し上げます。
プロジェクトも残り10日を残すのみとなり、お酒の準備も着々と進んでおります。
今回は学校蔵で「龍のめぐみ」ができる工程をご紹介したいと思います。
以下のご紹介は50%に精米された棚田のコシヒカリを洗米するところからです。
・洗米(せんまい)
専用の機材で約10Kgずつ洗米していきます。
・浸漬(しんせき)
洗米後のお米に適度に水を吸わせます。今回使用するのは尾畑酒造はじめての挑戦となるコシヒカリ。酒米とは違う水の吸い方に杜氏の目利きが重要になります。
・蒸米(むしまい)
学校蔵の甑(こしき)では一度に350Kgのお米を蒸すことができます。
・放冷(ほうれい)
蒸したあつあつのお米を一定温度まで下げる作業です。放冷後、米麹用の蒸米は麹室へ、仕込み用の蒸米はタンクに入れていきます。


・製麹(せいぎく)
― 種切り 蒸米を広げ「種麹」という麹菌を均等に振りかけていきます。振りかけてから混ぜ込む作業3度程繰り返し、楕円形に積み上げ一塊にし、毛布をかけて保温します。 麹菌がお米のデンプンを糖に変えていきます。
― 切り返し
数時間寝かした蒸米は少し硬さを増しており、これを一度ほぐして熱を放散させます。再度積み上げて寝かせます。この時の蒸米の温度は35℃前後です。
― 盛り
塊をほぐしてから、温度管理をしやすいように木の箱に分けていきます。
― 仲仕事 (なかしごと)
お米が一粒一粒に分かれるほどにほぐしてから、平らにならし温度にむらがでないようにします。麹菌の活動により上昇する温度を夜間も管理するため、泊まり込みで作業をおこないます。
― 仕舞仕事 (しまいしごと)
再度かたまりをほぐし、平らにしてから溝を引きます。表面積を増やし、水分の蒸発を促します。蒸米の温度は42-43℃まで上昇しています。
― 出麹 (でこうじ)
麹ができあがり、麹室から冷蔵庫に運び冷やします。
・酒母仕込み(しゅぼじこみ)
小さなタンクに冷やした水、麹米、乳酸、酵母、を入れ、蒸米を追加します。温度管理をしながら汲みかけや櫂入れをします。酵母が糖をアルコールに変えていきます。
・三段仕込み(さんだんじこみ) 酒母を大きなタンクに移し、三段仕込みというように三回に分けて水・麹米・蒸米を徐々に増やしながら追加していきます。
1日目を「添え仕込み」、1日空けて(踊り)、3日目に「仲仕込み」、4日目に「留仕込み」をおこないます。留仕込みから約1ヶ月程櫂入れをしながらタンクの中で発酵させます。
次回は、発酵したお酒のその後をご紹介します。
お楽しみに!
リターン
5,000円

【「龍のめぐみ」を味わう】
■ 日本酒『龍のめぐみ』720ml:1本
■ 「『龍のめぐみ』が出来るまで」フォトブック×1
+
---------
■ お礼のメール
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
*こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ お礼のメール
■ 棚田を含む佐渡風景ポストカード4枚セット(希望制)
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【「龍のめぐみ」を味わう】
■ 日本酒『龍のめぐみ』720ml:1本
■ 「『龍のめぐみ』が出来るまで」フォトブック×1
+
---------
■ お礼のメール
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
*こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ お礼のメール
■ 棚田を含む佐渡風景ポストカード4枚セット(希望制)
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

早期検査で変わる未来:血液1滴での認知症リスク測定
- 支援総額
- 1,410,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 1/29

TOYOTA86装着用 カスタムボディ新作の開発費を集めたい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/13
新しい環境保全のカタチをトンボ王国から発信したい
- 寄付総額
- 890,000円
- 寄付者
- 65人
- 終了日
- 5/29
佐賀県の女子高生が世界のために活動する話
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/1

高知小津高等学校ライフル部強靭化プロジェクト 世界へ羽ばたけ!
- 寄付総額
- 345,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 12/15
動物皮革を使用しないクロコダイル調の財布で動物愛護を!!
- 支援総額
- 29,400円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31

脳腫瘍と闘う愛犬「ベラ」7歳にご支援、ご協力宜しくお願い致します
- 支援総額
- 1,489,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 9/19













