
支援総額
1,485,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
https://readyfor.jp/projects/obata0116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月04日 11:53
2020年2月4日 東京新聞したまち版に掲載(事務局より)
本日の東京新聞したまち版で、小畑延子さんの活動と当プロジェクトについての記事が掲載されました。ぜひお読みください。
ーー「手のないことを意識せず、売りにしないと心がけてきたが、今はそれもまた障害にとらわれた態度だと感じる。全てを受け入れ、『私の書道』を完成させるため、精進を続けていきたい」(小畑延子)

リターン
5,000円
作品集+絵葉書セット
・お礼状
・作品集
・絵葉書5枚
完成した作品集と絵葉書のセットです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
作品集+絵葉書+小色紙セット
・お礼状
・作品集
・絵葉書5枚
・小色紙
完成した作品集と絵葉書と小色紙のセットです。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
作品集+絵葉書セット
・お礼状
・作品集
・絵葉書5枚
完成した作品集と絵葉書のセットです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
作品集+絵葉書+小色紙セット
・お礼状
・作品集
・絵葉書5枚
・小色紙
完成した作品集と絵葉書と小色紙のセットです。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
村上 愛
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
Somin Kim
東京国立博物館
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
226%
- 現在
- 226,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人
最近見たプロジェクト
Yusuke Yoshizawa
女優ユニット でべそ
山崎 太一朗(白山の奥深くの温泉地で自然共生...
きたばやし
古田 要
沢井史恵
川合 信見
成立

オリエンタルな美食を身近に!東京でキッチンカーを始めます!
109%
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/20
成立

初のプロデュース公演【拡がる世界の片隅で】を地元金沢で公演!
141%
- 支援総額
- 282,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/20
成立
薪ボイラー導入!エネルギー地産地消のモデルケースを作りたい!
113%
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/20

障害のある子どもたちが、音楽療育で身に着けた演奏を披露したい
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/27
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
成立
プレーリーダーのいる、子どもの森の遊び場をまもりたい!
100%
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/23
成立

「浜松の抹茶」創出プロジェクト
114%
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/28









