
寄付総額
9,390,000円
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 192人
- 募集終了日
- 2016年5月31日
https://readyfor.jp/projects/ochyaigogo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月07日 14:53
第2弾の新着情報:鈴木一平「時間と体力の限界まで」(第1回)
いつも応援をありがとうございます,落合陽一です.第1弾に続き,第2弾のクラウドファンディングプロジェクトを2月21日から開始し,現在810万円以上ものご寄附をいただいています.温かいご支援,たくさんの応援のメッセージをいただき,心より感謝申し上げます.
第1弾では,研究室で行われたプロジェクトを新着情報に更新していたのですが,第2弾では,デジタルネイチャー研究室の学生を紹介させてください.今回は,筑波大学 学長表彰も受賞した,鈴木一平くんです.インタビュー形式で答えてもらいました.
インタビューは以下のURLから読むことができます.是非ご覧ください.
(鈴木一平 / 筑波大学 情報学群 情報メディア創成学類3年(21歳))
ギフト
5,000円

落合陽一の研究教育に協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告(Email)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

落合陽一の研究教育にすごい協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告冊子(PDF)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
5,000円

落合陽一の研究教育に協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告(Email)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

落合陽一の研究教育にすごい協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告冊子(PDF)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
飯塚 博幸(北海道大学 人間知・脳・AI研究教...
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
「科学の芽」賞実行委員会
NPO法人みんなのトイレマッププロジェクト 菅...
東京国立博物館
日本芸能実演家団体協議会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
46%
- 現在
- 924,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 23日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
190%
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 9人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人
最近見たプロジェクト











