持続可能な社会の在り方を問う。映画「おだやかな革命」を制作!
持続可能な社会の在り方を問う。映画「おだやかな革命」を制作!

支援総額

5,205,000

目標金額 3,000,000円

支援者
334人
募集終了日
2017年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/odayaka-kakumei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月05日 03:56

人口減少社会を希望ある転換期へ、広井良典先生への取材より

「人口減少社会を希望ある転換期へ」ダイジェスト版で使っているフレーズは、広井良典先生(京都大学教授)の著書「人口減少社会という希望」というタイトルからいただいています。本の副題が「コミュニティ経済の生成と地球倫理」です。無理をしてきた経済成長から、成長なくても豊かな社会にどう移行できるのかという視点で話をお聞きしました。経済成長がすべてを解決するというマインドからいかに脱却するのか、北欧諸国のような持続可能な福祉社会をどう目指すのか、そういった問題意識のなかで、地方経済の復興への期待、若者が田園回帰する動きへの期待が語っていただきました。

 

今の日本状況は、悲観的にな気持ちになる話題が多いなか、広井先生の話は希望がある話が多いです。その希望を語る前提として、貧困、経済格差、国が抱える巨額な借金など、相当な社会的な困難な状況へ深い洞察があるからこその「あえて希望を語るとすれば」という語り口なのです。日本の社会はまだまだ旧態依然の成長神話を前提になっていてそして、このまま行けば破局的なシナリオもありうるという見解でした。単なるバラ色の未来をばらまくような話でないのです。困難な社会的状況だからこそ、希望があるはずだと確信がもてた取材でした。

 

 

リターン

5,000


「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」の上映プロジェクトを応援したい方へ!感謝の意を込めてリターンを送付いたします。

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHPに氏名を記載
 ※個人名

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


「おだやかな革命」鑑賞セット

「おだやかな革命」鑑賞セット

映画のチケットとパンフレット、映画の最後にはお名前も記載させていただきます。完成した映画を、ぜひ劇場でお楽しみください!

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHP、パンフレット、エンドロールに氏名を記載
 ※個人名
■全国共通鑑賞券×1
■特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

5,000


「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」の上映プロジェクトを応援したい方へ!感謝の意を込めてリターンを送付いたします。

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHPに氏名を記載
 ※個人名

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


「おだやかな革命」鑑賞セット

「おだやかな革命」鑑賞セット

映画のチケットとパンフレット、映画の最後にはお名前も記載させていただきます。完成した映画を、ぜひ劇場でお楽しみください!

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHP、パンフレット、エンドロールに氏名を記載
 ※個人名
■全国共通鑑賞券×1
■特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る