
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 464人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
度重なる協議の末に、ハチャトリアンの演奏許可が下りました
指揮者の吉田裕史です。第二弾のクラウドファンディング終了まであと13日、現在の達成率は55%・278万円と目標達成まで折り返しのところまでやってきました。
今回の挑戦もAll or Nothingというルールで挑戦しています。第一目標達成が叶わなければご支援は全額返金となり、これまでのご支援を日本公演へと繋げることができません。なんとしても達成を目指してまいりますので、引き続きの応援・ご支援をお願いいたします。
さて、本日はタイトルの通り、日本公演での演奏楽曲に進展がありましたのでお知らせいたします。
演奏できる楽曲については前回のクラウドファンディング期間から交渉を開始していましたが、変わりゆく戦況とナショナリズムの中で、日毎に使用できる作曲家・楽曲の制限が強くなっていっていました。
特に私としては、日本の方々にも馴染みのある曲も一定プログラムに含むことで、クラシックに精通している人も、そうではない人も楽しんでいただけると考え、ハチャトゥリアン作曲楽曲の演奏を切望していました。
彼の「仮面舞踏会」はフィギュアスケーター・浅田真央さんに選ばれたことで一躍人気楽曲となった楽曲です。
私はウクライナ文化情報政策省(України Міністерство культури та інформаційної політики України)に向けて直接、ハチャトリアンの演奏許可を申し立てていたのですが、先日ついに許可が下りたことをご報告できればと思います。
また、そのほかに現在候補に上がっているのが、現代ウクライナを代表する作曲家・シルベストロフ作曲「Evening Serenade」です。
故郷を想うその心を歌うこの楽曲は、ウクライナを応援する意が込められたコンサートでベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によって演奏され、感動を呼びました。
オーケストラメンバーたちの身の安全を願いながら、少しずつ日本公演に向けた準備も着々と進んでいます。今後も定期的にお知らせしてまいりますので、ぜひステージを楽しみにしていてください。
リターン
10,000円+システム利用料

オンラインコンサート視聴権
日本公演当日の様子を、支援者様限定でライブ配信いたします。ご自宅からオーケストラの音楽をぜひお楽しみください。
●お礼メール
●支援者限定/公演ライブ配信視聴権※
●支援者限定/見どころ事前解説配信視聴権※
※ 2024年12月〜2025年3月の間に実施を予定。詳細については24年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

オリジナルグッズと楽しむオンラインコンサート
本公演オリジナルで作成するグッズ(ステッカーとTシャツ)をセットでお届けいたします。(画像はイメージです)
●お礼メール
●ロゴ入りステッカーとTシャツ(S/M/L/XL)
●支援者限定/公演ライブ配信視聴権※
●支援者限定/見どころ事前解説配信視聴権※
※ 2024年12月〜2025年3月の間に実施を予定。詳細については24年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

オンラインコンサート視聴権
日本公演当日の様子を、支援者様限定でライブ配信いたします。ご自宅からオーケストラの音楽をぜひお楽しみください。
●お礼メール
●支援者限定/公演ライブ配信視聴権※
●支援者限定/見どころ事前解説配信視聴権※
※ 2024年12月〜2025年3月の間に実施を予定。詳細については24年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

オリジナルグッズと楽しむオンラインコンサート
本公演オリジナルで作成するグッズ(ステッカーとTシャツ)をセットでお届けいたします。(画像はイメージです)
●お礼メール
●ロゴ入りステッカーとTシャツ(S/M/L/XL)
●支援者限定/公演ライブ配信視聴権※
●支援者限定/見どころ事前解説配信視聴権※
※ 2024年12月〜2025年3月の間に実施を予定。詳細については24年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日
液体ロケットの学生世界一の高度へ!|九工大学生プロジェクトLRE
- 寄付総額
- 1,867,000円
- 寄付者
- 113人
- 終了日
- 5/31

日本初!大学サッカー部公式ファンクラブ誕生。筑波蹴球部の挑戦
- 支援総額
- 1,962,000円
- 支援者
- 1,256人
- 終了日
- 6/11
九工大から宇宙へ!超小型人工衛星「ふたば」!!
- 寄付総額
- 2,024,000円
- 寄付者
- 167人
- 終了日
- 11/21

アレルギーっ子ママが考えた防災ハンドブックを作りたい!!
- 支援総額
- 2,550,000円
- 支援者
- 320人
- 終了日
- 9/30

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

日本赤十字九州国際看護大学|看護も、音楽も、あきらめたくない
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31

【2025年度】 学生の挑戦を支え、宇宙開発への第一歩を!!!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21












