
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2019年3月1日
宮城県での上映が決まりました。
グループホーム・就労支援を行っているNPO黒川こころの応援団の代表、小野田さんが映画完成直後の4月に上映会を開催してくださることになりました。
下記は小野田さんからの熱いメールです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原村監督
はじめまして。
高橋さんを介して連絡を取ろうとしている
宮城県の小野田と言います。
高橋愼二さんから原村監督に相談すると良い。
とご紹介いただきました。
私は精神障害者家族として本人と共に
「居場所」をひらき、現在は支援法に乗って福祉サービスを提供しています。
縁あって、高橋さんが監督として制作した「破片のきらめき」
の舞台である平川病院<造形教室>と2014年からつながりができ
主として、<造形教室>の作品を展示している「にしぴりかの美術館」も設けまし
た。
その美術館で次回展「”癒し”としての自己表現展~心の杖として鏡として」
を開催するのですが、その特別企画を検討中です。
その企画をしているのが平川病院<造形教室>のスタッフである
宇野学さんです。
その宇野さんの希望として「自然農法」の話をしたい。
「草や野菜、土に直に触れている人
(自然の力、植物の生命力を発揮させるることを
日々実践している人)の視点から
人間というものを、病気というものを、社会というものを、
どうとらえていけるのか、という話しが出来たら面白いと思う」
というのです。なかなか、そういう繋がりはない。。。。
で、高橋さんに相談したら、「原村監督だ!」というわけです。
たしかに「武蔵野」そして「お百姓さんになりたい」を
予告編で見ると、宇野さんの思いに近いかな?と感じます。
当方のホームページを当たっていただければ
この美術館で毎年開催している
映画祭のホームページもリンクします。
よろしければ、ご覧ください。
ぜひ原村監督をお呼びして
できたら「お百姓さんになりたい」と、
平川病院<造形教室>の取り組みの話しを、
宇野さんとしていただきたい。
と、お願いしたいと思います。
展覧会は予定として1/11~4/30としています。
2~3月頃にトークを企画できたらと考えています。
「お百姓さんになりたい」自体が
3月頃に上映可能になるのか?
しかも、当方の小さな場所で上映させていただけるのか?
分かりませんが、できましたら「お百姓さんになりたい」
の話題で、<造形教室>の取り組みと絡めた話を展開出来たら
と思います。
平川病院<造形教室>の主宰者である安彦講平さんも
「耕す=culture」という事を、事あるごとに話していますし
トークのお相手をさせていただきたい宇野さん(教室の中心スタッフ)
も、特に、自然農の考え方をお聞きしたい。と
映画予告編を見て、意を強くしております。
対応していただけるか?
日程はどうか?
ご検討、ご連絡いただきたいと思います。
リターン
3,000円

お礼のお手紙
監督から感謝を込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

映画の最後にお名前を掲載
3000円コースに加えて、映画の制作を担った市民プロデューサーとして映画の最後にお名前を掲載します。画像は掲載予定のドローン映像です。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お礼のお手紙
監督から感謝を込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

映画の最後にお名前を掲載
3000円コースに加えて、映画の制作を担った市民プロデューサーとして映画の最後にお名前を掲載します。画像は掲載予定のドローン映像です。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,727,000円
- 寄付者
- 444人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

“こばとの保育" を守りたい! マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 5人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

84歳現役最高齢女子アナのふみちゃんが作るミュージアムを天草に
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/14

【文化祭】「欲に、素直に」やりたいことをカタチにする姿を届けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/18

愛南マダイの魅力を世界に発信しタイ!
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/31

SUNYON BASEBALL 〜Future All Star〜
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/24
北海道・十勝の幸”おうちレシピ”を冊子にして、200円で売りたい
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12

障がい者の収入と笑顔を守るため お菓子が買える自販機を設置!
- 支援総額
- 1,014,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/27

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29









