
寄付総額
目標金額 2,400,000円
- 寄付者
- 103人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
夕方のニュースで特集されました!
昨日、NHK静岡放送局の夕方のニュース番組「たっぷり静岡」にて本校でのウクライナ避難民支援への取り組みが特集されました。
ご覧になった方、感想をくださった方、ありがとうございます。大いに励みになります。
特集の中では、避難して2か月になるヴィーラさんの思い、本校の取り組み、地域の方の支え、多くの方からのご支援について紹介してくださっています。
静岡以外にお住まいの方、見ることができなかった方、是非ご覧ください。また、多くの方にお知らせいただければ大変嬉しいです。
取材をしてくださった浜松支局記者の渡邉様はじめ、関係の方々にも謝意を表します。
【特集】ウクライナ避難民を地域で支援
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
5,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2

輪島の被災者にソウルフードを食べてもらいたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/9












