
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2017年1月10日
「大分おかえり空港」への野望(その1)
わたしはは「大分空港」が「大分おかえり空港」に改名されることを願っています。
人間、帰る場所があるのと無いのとでは違います。
帰る場所があるから、遠くへ行けるし、何でもチャレンジしてみようと思える。
だけど、帰る場所が無い方もいらっしゃいます。
帰る場所はあっても、なんらかの事情があって帰ることのできない方もいらっしゃいます。
帰りを待ってくれる方がいらっしゃらない方もおられます。
ひとりぼっちの方もおられます。
みんなの中にいても、孤独を感じている方もいらっしゃいます。
人間は、本能的に自分以外の誰かとの「つながり」を求める生き物です。
人間は、強いようで弱く、弱いようで強い。
だけどいつからか、弱さだけを他人に見つけられないように、また自分でも見ないように、心をかたくしてしまいました。
心のかたさは、身体の硬さや冷え、痛みにも繋がります。
痛みどめで誤魔化していても、いつまでも解決することはありません。
人間は、失敗を繰り返していくことでしか成長することは出来ません。
それなのに、世の中は「失敗を許さない」つまり「失敗しないで成功しろ」という矛盾を押し付ける空気感が漂っています。
心療内科や精神科への受診増加の原因には、こういった見えない空気に抑圧されていることも一因となっているのではないでしようか。
人間は、「無償の愛」や「ゆるし」といった母性の存在があるからこそ生きていけます。
私は、日本人のふるさとである九州に「おかえり」という入り口を掲げたいと願っています。
その場所が「豊の国」と言われる大分であって欲しいと。

リターン
3,000円

お礼の動画
★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

九州を応援【3,000円】
★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。
※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

お礼の動画
★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

九州を応援【3,000円】
★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。
※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人











