
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
リターンに関しての追記。
皆様、改めましてこんにちは。
NPO法人おかしの家 理事長をしております細井泰英と申します。
この度は当ページをご覧いただきありがとうございます。
リターンに関して、弊社スタッフさんから表現がわかりにくいと指摘を受けましたので追記させて頂きます。
@30,000円のリターンに関して。
今回のプロジェクトにて30,000円の支援を頂いた方には下記内容のリターンをさせて頂きます。
内容
「お米を無料でお送りします。」
期間:事業が存続する限り永続的に続きます。
量:30,000円の支援につき、年間60kgまで。
送料:無料
2023年限りではなく、来年も再来年も5年後も10年後も毎年無料で上記内容の新米がお手元に届きます。
簡潔に言うと、今回30,000円の支援を頂くだけで今後年間60kgのお米が毎年無料でお手元に届きます。
因みに、60kgという量ですが1人前が茶碗一杯150g(炊飯後)と言われておりますので、1合=茶碗2杯分となります。
計算をすると1合=150g(炊飯前)として
6,000g÷150g=40合(炊飯前)となります。
そうすると、炊飯後には約80合=茶碗160杯分の量となります。
2020年度の統計でお米の消費量が年間で平均で50.8kg(炊飯前)(農林水産省調べ)となっております。

*茶碗1杯分(約150g)

*茶碗2杯分(約300g)
また、今回のプロジェクト以降で作られたお米は毎年一部を子ども食堂や他の非営利活動団体や生活困窮者へ無料で寄付させて頂きますので、
何卒皆様のご支援を頂戴できればと思います。
よろしくお願い致します。
リターン
500円+システム利用料

手作りビーズマスクチェーン
感謝のメールと共に、スタッフさんが手作りしたビーズアクセサリーをプレゼントさせて頂きます。
ビーズで構成されたマスクチェーンは如何でしょうか?
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
500円+システム利用料

季節野菜のプレゼント
スタッフさんがプランターで栽培した季節の無農薬野菜(農薬:栽培期間中不使用)をお送りします。
何が届くかはお楽しみにしていてください!
*画像はほうれん草のプランターです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

手作りビーズマスクチェーン
感謝のメールと共に、スタッフさんが手作りしたビーズアクセサリーをプレゼントさせて頂きます。
ビーズで構成されたマスクチェーンは如何でしょうか?
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
500円+システム利用料

季節野菜のプレゼント
スタッフさんがプランターで栽培した季節の無農薬野菜(農薬:栽培期間中不使用)をお送りします。
何が届くかはお楽しみにしていてください!
*画像はほうれん草のプランターです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

いじめや虐待を無くすための調査、研究。いじめや虐待被害者救済活動
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日












