
支援総額
目標金額 1,550,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
1月19日喫茶ランドリー田中元子さんの講演会を開催します
たくさんのご支援、応援ありがとうございます!
この場をお借りしてイベントのPRをさせていただきます。
リターンにもございます!
喫茶ランドリー田中元子さんの講演会を開催します。
まちの居場所について、みんなで一緒に聞いて話して行動して。
そんなきっかけになったら嬉しいです。
トオルコバヤシの歌もあります。
ヒゲダンスはお休みします笑。

◇まちの居場所セミナー
「マイパブリックとグランドレベル今日からはじめるまちづくり」
【日 時】
2020年1月19日(日)13:00~16:00
<受付:12:45~>
【場 所】
豊田市朝日丘交流館・多目的ホール
【参加費】
一般1,500円
朝日丘地区住民500円
高校生以下無料
【内 容】
㈱グランドレベルの田中元子さんお招きしてまちの居場所づくりについての講演会、当団体(KANAYA CAMP)の報告会を開催します。
グランドレベルが企画・運営する「喫茶ランドリー」は家事室付きの喫茶店。近所の方の井戸端会議、ミシンの講習会、編み物づくり、ビジネスマンの会議など、あらゆる人が交じり合う場となり、家庭でも会社でもない居場所(サードプレイス)となっています。
豊田市金谷町ではまちの居場所づくり「KANAYA CAMP」がスタートし、今後、ログハウス製作や充電設備、喫茶ランドリーのような機能を備えた地域拠点「みんなのお勝手さん」を住民でつくっていく構想があります。
ウエルカムソングとして、全国を旅するシンガーソングライター/トオルコバヤシさんの歌の披露もあります。
【詳 細】
12:45~ 受付
13:00~13:30 ウエルカムソング:トオルコバヤシさん
13:30~15:00 セミナー:田中元子さん
15:00~15:15 質疑応答
15:15~15:30 活動報告:KANAYA CAMP
15:30~15:45 質疑応答
16:00 解散
【申込み】
Facebookイベントページにて参加ボタンをクリック
【主 催】
まちの居場所KANAYA CAMP
リターン
3,000円

とにかく応援!お名前掲載コース
◆KANAYA CAMPロゴ入りポストカード
◆ログハウスの内側にお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

KANAYA CAMPオリジナルロゴTシャツ
◆KANAYA CAMP オリジナルポストカード
◆ログハウスの内側にお名前掲載(ご希望の方のみ)
◆KANAYA CAMP オリジナルTシャツ【白】
*3月以降の発送となります
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

とにかく応援!お名前掲載コース
◆KANAYA CAMPロゴ入りポストカード
◆ログハウスの内側にお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

KANAYA CAMPオリジナルロゴTシャツ
◆KANAYA CAMP オリジナルポストカード
◆ログハウスの内側にお名前掲載(ご希望の方のみ)
◆KANAYA CAMP オリジナルTシャツ【白】
*3月以降の発送となります
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,872,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人












