
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 263人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
医療的ケア児・者 支援の日 イベント
少し涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
9月18日が医療的ケア児・者支援の日となりますが、
2025年度は二つのイベントを岡山で開催しました!
一つ目は"医療的ケア児・者支援イベント"と題して
9月15日に岡山市ふれあいセンターにて、
・災害対策に関する講演(つばさクリニック 中川先生、岡山大学 平山先生)、
・スヌーズレン体験(かんかくモール/Ai-care 様)、
・各種相談窓口での個別相談
訪問診療:つばさクリニック
訪問看護:訪問看護ステーションエール
相談支援専門員:岡山県医療的ケア児支援センター


という形で行いました!
医療的ケア児・者のご家族と、その支援者にご参加いただくことができました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
二つ目は”岡山城のライトアップ”になります。
昨年に引き続いて今年も9月18日にパウダーブルーへのライトアップを行いました。
こちらは今年、岡山市障害福祉課と、岡山市保健所の中村先生に中心になっていただき実現しました。
こちらも関係者の方々にご尽力いただき、誠にありがとうございました。

医療的ケア児・者を支援するためのイベントはクラウドファンディングの目標の中にも含まれています。今年は研修会ではなく、支援イベントとして開催させていただきました。
引き続き活動を継続していきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,703,000円
- 寄付者
- 439人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,997,000円
- 支援者
- 561人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,789,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日








