
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 263人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
医療的ケア児者支援の日・イベントのご案内② 9/15に支援の日に合わせたイベントを開催します!
引き続き、医療的ケア児者支援の日・イベントの案内をさせていただきます。
9/18に最も近い休日の9/15(月曜日)に医療的ケア児者支援の日に合わせたイベントを開催させていただきます!
今年度は医療的ケア手順書の紹介を行うとともに、下記の3つの内容でイベントを行います。
岡山県小児科医会の主催で行います。
内容は下記になります。
①災害に即した座談会 講師:つばさクリニック岡山 中川ふみ先生
岡山大学大学院医師薬学総合研究科 平山隆浩先生
②リラクゼーションタイム :スヌーズレンの体験空間を来場の皆様と共有させていただきます
提供:かんかくもーる
③相談窓口による個別相談
:日常の困りごとの相談、利用してみたいサービスに関してなど、気軽にご相談ください。
窓口:訪問診療
訪問看護
相談支援専門員
その場での回答が難しい場合は持ち帰って改めて回答させていただく場合があります。
当日は無料の飲料も準備しております。
医療的ケア児者のご家族、また、医療的ケア児者の支援に興味のある方のご参加をお待ちしております。添付の写真のQRコードから申し込み可能となっておりますので、興味のある方はぜひ、お申し込みください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5千円 医療的ケア児のための動画制作プロジェクトをサポート!
・岡山大学小児科からのお礼状(PDF) ※
・活動レポート(PDF) ※
・制作する動画へのお名前掲載(希望者のみ/掲載するお名前は寄付申込の際にご指定ください)
・寄付金領収書
※PDF形式でお送りするギフトに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクをお送りいたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとギフトを送信できなくなりますのでご注意ください。
寄付金領収書に記載される寄付日は2025年(令和7年)7月10日頃の日付になります。発送は2025年(令和7年)9月頃を予定しています。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,538,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 41日










